
コメント

みみ
わざわざ下の子の為に離乳食の材料を用意することはしなくて、親と上の子が食べるものの材料から先に取っておいて湯掻いて柔らかくしたり、途中で取り分けたり…基本あるものでって感じです🤣
分けれるものがなければBFです!

あおちゃん
めちゃくちゃ適当でした!
補完食の考え方でいいと言われたのもあり、野菜などアレルギー出にくいものは一種類ずつではなく数種類同時でしたし、お粥も7倍粥くらい、粒も多少残ってる状態であげてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
全部ひとつに混ぜられてたんですね😌
確かにアレルギー食材のみ気をつければ良さそうですね✨
教えてくださりありがとうございます♡- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
離乳食にしか使わないのも勿体無かったりしますもんね😭
中期とかから段々大人のに近づいてくると思うんですが、どういったメニューのあげてましたか?🥹