※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuno2525
妊娠・出産

産後2日目で母乳が出ないことに心配しています。赤ちゃんは吸っているけど出ていないようで、前回の出産と違うので不安です。吸わせ続ければ出るでしょうか?

母乳についてになります!
産後2日目になりますが、乳首周り…乳頭?を指で強めにつまむと透明の汁は滲んでくるのですが、母乳はまだ出そうにありません…
今回二人目なのですが、一人目の時は産後2日目でかなり張ってきて、しっかりと出ていました!
今回ミルクの時間やグズリが強いときにはおっぱい吸わせてるんですけど、出てる様子がありません…
一人目の時と違うので、ちょっと心配になってきました。
吸わせていけば出てきますかね?
赤ちゃんはずっと吸い付いててくれるんですよ😭

コメント

しょ

母乳は赤ちゃんに吸わせれば吸わせるほど良いっていいますよね✊🏻
乳頭マッサージなどはしてますか??最初はそうでも少ししたらジャブジャブ母乳が出てきたなんて事もありますので様子みて頑張ってください🍎

  • yuno2525

    yuno2525

    吸わせていればそのうち出てくるようになるよ!って助産師さんも言うてるんですけどね💡
    マッサージは少しずつしてます。
    焦る気持ちが一番良くないかもしれないですね!頑張ってみます

    • 9月15日