
コメント

Kairi𓇼mama
うちはまだガーゼにボディソープ付けて洗っています!

mama
以前、テレビで、
身体は手で洗うのがいいと
聞いてから、2歳の息子は
まだ手で洗っています😭👍🏻
ですが、わたしや旦那は
もちろんナイロンタオルで
洗っているので…そろそろ
息子もスポンジとか
使うべきなのか、
わたしも気になってました😭💭
すみません、回答になってなくて😭💦

さやか
私の子供もまだ手で洗ってます😄
1歳7ヶ月です😄
-
はむちゃん
お返事をありがとうございます😊
ふと、いつから手ではなく、ボディータオル使うのかお風呂入れるたび思っていたのですが、まだ手で洗っている方がたくさんいて、安心しました!- 9月17日

はじめてのママリ🔰
親子で泡ボディソープ使ってます。
皆手で洗ってますよ☺️
背中だけブラシ使ってます。
-
はむちゃん
お返事ありがとうございます😊
手だけだときちんと汚れが取れているか不安だったのと、ボディータオルなど使うと肌が傷つかないかなーと色々悶々と考えていましたが、みなさん手で洗っていると教えて頂き安心しました!- 9月17日

♡じゃじゃ丸♡
うちは、絹?のボディータオル使ってます☺︎
自分で一生懸命ゴシゴシ洗ってます♡
背中やお尻だけ親がやってます☺︎
-
はむちゃん
お返事ありがとうございます😊
お子様の一人でゴシゴシする姿、想像すると可愛いですね!
絹などは、肌に優しそうですね♩
アドバイスありがとうございます!- 9月17日

のほこ
大人はタオルで洗ってます。
子どもは泡を手にとって洗ってます。
が、いつかタオルで洗うようになるのかなーと、大人が洗ってるときに濡らしたガーゼハンカチ(お湯のみ。石鹸つけず)でゴシゴシの練習(というか大人のマネっこ?)してもらってます。
まぁ、めっちゃヘタクソですけどね 笑
-
はむちゃん
お返事ありがとうございます😊
ゴシゴシの練習可愛いですね😍
うちの子は、手に泡がつくと必ず顔を触って、目に泡が入ってギャーーって言うので、いつも手ガードしてます 笑
一人で体をゴシゴシしてほしいです!- 9月17日
はむちゃん
お返事ありがとうございます!
まだガーゼや手で洗っていても大丈夫なのですね🙆♀️