
コメント

ぴーち
私は1人目、里帰り出産しました!
ご主人がしっかりしてやってくれるなら、頼んだ方が楽です🙆♀️
それか、親に子供見てもらって自分でするかですかね!
産後子供連れて動き回るのもしんどいですしね💦
出生届は基本どこの役所でも出して手続き出来ます!
私は里帰り先で提出しました!(これは期限が短いので)
児童手当や乳児医療等の手続きは住んでいる市でないと出来ません。
この時、印鑑等いると思います。
私は旦那が出張等で長く里帰りで実家にいたので、役所に電話して手続きを郵送でやりとりしましたよ。
里帰りまでに役所から受け取る書類等は特に何もないと思います。
全ては産まれて、出生届を出してからになると思うので👍
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
わかりやすく教えていただき助かりました😭💕!!