
36週1日の妊婦です。赤ちゃんが少し小さめで、子宮頸管長が短くなっているため安静が必要と言われました。里帰りの際にドライブを楽しみにしていましたが、行かない方が良いでしょうか。安静にするべき期間について教えてください。
現在36週1日です。
本日産院に検診に行ったところ、赤ちゃんが少し小さめ(2100g程)と言われました。とくに先天性等の問題ではないとのことなので安心ではあるのですが、子宮頸管長の長さが26mmと少し短くなっていてあまり動かず少し安静にした方がいいかもねとことでした。
明後日から実家に里帰りする予定で、土日どちらか最後にドライブ行こっか!となり楽しみにしていたのですが行かない方が良いですよね、、
今まで何も言われてこなかったので、急にどこまで安静にするべきなのか不安になりました。教えてくださると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
楽しみにしていた予定が会ったのなら行きたい所ですが、安静にした方が良いと産院で言われたのなら行かない方が後々後悔しないのかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
2100gしかないなら、少しでも
母体の中で成長してもらいたいんだと
思います☺️
もちろん誤差もあるでしょうが、
少ない誤差だった場合、保育器に
入る可能性もあるし、、
今は低体重でもなんの問題もない子が
多いですが、数%の何かあるパターン
もあるので、、私なら後悔しないよう
自宅安静徹底します💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もせめて2,500g超えるまではお腹にいて欲しいと思ってます😢
そうですよね、、!諦めて私も後々後悔したくないので、自宅安静に努めます🙇🏻♀️- 6月20日

🍓
上の子36w6dの日に1994gで産まれてますが全然元気ですよ👍🏻
ドライブはやめたほうがいいかもですね〜💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですか!すごく励みになりました😭🤍元気で何よりです!!
ドライブは諦めます😂お腹の赤ちゃん第一ですもんね👶🏻- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、、!最後にと思ってはいたのですが、今は体調第一にあまり無理せずに過ごすことにします😢
退会ユーザー
何もないと思って急に言われると不安になりますよね💦
お気持ちわかります😭
お大事にされてください😌💗
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、急に不安になり検索魔でした😂
心強いです!ありがとうございます😭
お互い出産まで不安ですが、頑張りましょうね😢🌼