
皆さん旦那さんの仕事応援できますか?私の旦那がこの度転職しました。給…
皆さん旦那さんの仕事応援できますか?
私の旦那がこの度転職しました。
給料も10万ぐらい下がりました。
とても自由な会社らしく、同年代の子たちが5〜6人しかいなくて、毎日楽しそうに仕事をしています。
よくオフィスで異性と二人っきりになる事も…
それは私のヤキモチですがm(__)m
ですが朝7時には出て帰ってくるのは夜8時前が多く、
引き抜きされた時と全然話が違うので納得できません。
子供が3人いて手がかかるのでイライラしてるのかもしれませんが、、、
営業職についたのですが、人が安定しなく、ずっと中で事務作業をずっとしています。
朝から夜まで同年代と話をしながら仕事をしています。
私的には、話す余裕があるなら早く帰ってきてほしいし、最初言ってる事と全然違う会社なのに、ストレスがたまらないからと、他に転職する気はない旦那にも不甲斐なさを感じます、
3人の父親なのに何もスキルにもならない仕事をずっとしていくのはどうなのかな?と、
女の子と仕事が多いのでヤキモチもあるので、そこで焼いてしまう自分も嫌になりますm(__)m
私はワガママですか?
皆さんなら応援しますか?
- あん
コメント

ゆゆ
10万下がった給料がいくらかにもよりますね
30万から20万に下がってそれなら
お前はその稼ぎで恥ずかしくないんかて思いますけど
10万下がって35〜40くらいなら
それでもいいかなと思います

みい
うちも店舗移動になってから給料がどんどん給料下がって、労働時間に見合わない給料なので早くやめて欲しいとずっと言ってます!
正直やりたいことがあるなら応援したいけど、家庭もあって子供もいるのにいつまで夢見るのかな?と思ってしまいます…。子供の将来の為にはお金が必要ですからね😓
お子さん3人いると大変ですよね…1回話し合われてはどうですか?お給料も下がって正直将来が心配とか…。
-
あん
何回も話し合ってるんですが、そこの店長になるのが目標みたいで…
営業を学びたいとか言うけど、人の出入りが激しいから一向に営業も出来ないし歯がゆいですよねm(__)m
でも男の人って中々行動してくれませんよね💦
ありがとうございます^ ^- 9月15日

ぴぴ
いくらになったかにもよりますが
働くのは本人ですし
羽目を外さなければ
見守るしかないと思います。
うちは8時前に帰ることは
ほとんどないです
-
あん
20万前半です💦
共働きでなんとかなってますが、、
見守りたいのにグチグチ言ってしまって大変です(・_・;
ありがとうございます^ ^- 9月15日

ぴー
私も主人の現職場応援する気になりません😞😞
仕事が忙しくて帰れないならまだしも、他の社員が帰らないから帰りづらいとかで早くて20時帰宅。支店長は妻子持ちだけど家庭を大事にしない人だから常に社員を飲みに誘って連れ回して急にご飯いらなくなったとか言われることも多々あります。
休みが潰れることなんて当たり前。振り替え取らずに休日手当もらってますが微々たるものです。
一昨年までが公務員だったので色々比較してしまいます。
応援しなきゃいけないんだろうけど、さっさと転職してほしいです(笑)
-
あん
そうなんですね💦
妻子持ちなのに連れまわすって最悪ですね💔
私なら耐えきれません!
旦那の今の職場は皆んな旦那以外独身なので、流せないかも心配です、
早く転職して欲しいですよね💦
コメントありがとうございます^ ^- 9月15日

2kids.mama♡
今の仕事は応援してますが
あんさんのような感じになったら応援しません😂
ストレスないからいいって…
給料下がったら働く意味ないやんってなります!
-
あん
ですよね、
私が理解なさすぎるのかと思いました(・_・;
ありがとうございます!- 9月15日
あん
ありがとうございます^ ^
給料は20万前半です💦
なので、色々複雑です(・_・;
ゆゆ
子供3人いて20万前半なら
あまり贅沢もできそうもないし
今生活できているから
特に気にもしてないんでしょうね😂
男って楽しがちですからね〜
養うって気持ちがあるなら
多少キツイけど収入ある仕事してほしいと思いますね😩
うちも8時前に帰ってくる事はほとんどないけどその分自営業でキツイ仕事頑張ってくれてるし給料もいいので応援できる感じです
あん
本当男の人って楽しがちですよね〜m(__)m
言うことは立派なんですけど、行動が…
でも、やっぱ激務でも稼いできてくれるなら応援できますけどね、
毎日12時間以上働いてんのに22万って…
ちょっと(・_・;って感じです(T-T)
ありがとうございます^ ^