

退会ユーザー
私は全然おかしくないと思いますよ\( ˆoˆ )/ 一生に一度の機会ですし、お子さん預けられる環境があるならば記念に出席して全然いいとおもいます!でも二次会とかで遅くなっちゃったりとかしたら、うーん🤔って感じですが💦

みかん
私も成人式に子供連れて行きましたょ(=゚ω゚)ノ♪
その時子供が2歳くらいでした♪
出て良かったです♪
楽しかったです(*^◯^*)✨
-
みかん
ちなみに振袖着ました!
夫婦で同い年なので
夫婦で出ました♪
旦那は袴です。
出ないと後悔しますよ(≧∇≦)!- 12月22日

mamෆ̈
来月成人式あるのですが、
私は参加できませんが友達は
子供が1歳になっているので
参加しますよ☆彡.。
全然おかしくないと思います!
でてもいいとおもいます😚❣

so❤︎mam
子供がいたっていいじゃないですか!
学生 主婦 会社員 、、、みんないろんな形で成人式を迎えるわけでそのうちのたまたま主婦であったというだけですよ。それにこどもと一緒に来てる人もいましたよ!
中学から全く会ってない人に出会ったり、そして成人式以来会ってない人もたくさんいるしとても楽しかったですよ!
こどもがいて制限されるべき出来事ではないと思うので、行く方向で調整してみたらどうですかね?♪

カランコロン
おかしくないと私は感じます!
…ですが既婚者で振袖着てたら"えー"と思ってしまいます😞振袖は未婚の女の子が着るものとされていますので😅

A.O(*´˘`*)♥Y
私は1歳の息子と
お腹の中に5ヶ月の娘連れて
成人式出席しましたよ🎵
旦那も同い年だったので
既婚やヶド、振り袖と袴で一緒に出ました!笑
私の時はまだあまり
周りも子供いる子少なかったんで
目立ったのか
趣味で写真撮りに来てるオジさま達がイッパイ居たんですが
その方達に写真撮らせてくれ
の連発でちょっとした芸能人気分でした(≧∇≦)笑
レンタルした所で
記念に写真も撮って貰って
良い思い出になりましたよ🎵
一生に一回の事なので
出来るなら参加された方が
きっと良い思い出になると思いますよ♡

退会ユーザー
私結婚してるのに普通に成人式出ましたよ!しかも振袖きて😂💓笑
一生に一度だし別に子供いたって
結婚してたって関係ないと思います( ˙-˙ )

退会ユーザー
私の友人は普通に振袖きて、3ヶ月の娘ちゃん連れて来てましたよ!私はなぜか「写真撮る間見てて!」と娘ちゃんを託されましたが全然嫌な気とかしないしむしろ可愛かったので羨ましかったです(o^^o)
預けてもいいですし、よかったらお子さん連れて行ってみてもいいと思います。

さくまーむ♡
たくさんのコメントありがとうございました!
うちの地域は振袖では無く、皆んなドレスを着て出席なので成人式に出るのも考えてみたいと思いましたっ💟参考になってよかったです❤︎
ありがとうございました!

はなはないぬいぬ
気にせず出ましょうよ!出ないと年取ってから後悔しますよ!

ジュリア
私も出産してから行きましたよ☺
自分の成人式は一生に一回ですし、行ったほうがいいと思います(^^)v
ちなみにうちのほうは1月成人式で息子は6月産まれなので生後6カ月でしたよ(^^)

R_M
全然おかしくないと思います(^^)
私の同級生もきてましたよ‼︎
途中までは旦那さんとお子さんも一緒にきてました!
預けられる環境であるなら一度しかない式なので参加してみてはいかがですか(o^^o)⁇
コメント