
娘と別々で寝ているが、ベッドで寝ることを検討中。ハイハイやつかまり立ちする娘のために、ベッドでの安全対策についてアドバイスをお願いします。
今寝る時は私と娘は1階に布団をひいて
寝ていて旦那は2階の寝室でベッドで寝てます!
子ども産まれる前は寝室でベッドで寝るつもり
だったのですが娘が超音に敏感だし
旦那は3交代なので睡眠が大事だと思い
別々で寝てました!
でもせっかくベッドも新調したし
私の職場復帰も近いしそろそろ寝室で寝ようか
という話になりました!!
そこでみなさんに質問なのですが
ハイハイはするしつかまり立ちもする娘と
ベッドで寝る時落下防止や安全確保の為に
どのように工夫されてますか?
- さき(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
ダブルベッドに旦那と3人で寝ています!
片方は壁に寄せてもう片方はベッドガードをつけてますが、たまによじ登って降りてます!💦
さき
ベッドの高さは低いですか?↗️
落ちてはなくて自分で降りてるとかすごいです😳😳
ゆり
マットレスを含めて40センチくらいです💦
最初は落ちてましたが、最近は自分で降りてます( ; ; )