※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

娘が風邪で苦しそう。夜中に症状が悪化し、鼻水が青っぽくなり、熱も上がっている。吸引しても鼻水が出てくる。水分はイオン系が良いかも。初めての風邪で戸惑っている。何かできることはあるかな?

夜中ですが至急教えてくださると嬉しいです😭😭

娘が昨日、鼻水でてたので病院に行って薬を貰ったのですが夜中悪化してしまい水っぽい鼻水から青っぽい鼻水になり苦しそうで何回も起きてしまいます💦💦
鼻水は吸引してあげてもまたでてきてしまうの繰り返しで😭
熱が37.5になって上がってしまいました😭

本人はズリバイしてご機嫌で今遊び出したのですが、、、

何かしてあげられる事はありますか??😭😭
水分は麦茶よりイオン系のほうがいいんですかね?😭

初めての風邪で戸惑ってます😭😭

コメント

Tou

水分ちゃんと取った方がいいと思います。 うちの子が風邪ひいた時に アクアライトと白湯をあげたです。
エアコンつけてるなら 加湿器つけてますか?

  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます!
    つけます!

    • 9月15日
ゆうトン

娘さん、心配ですね...
水分は娘さんがたくさん飲める方を優先してあげたほうが良いかもしれません。お熱のときは脱水が一番心配なので質より量と病院で言われました。

鼻水、寝かせると詰まって寝にくいですが縦抱きではどうですか?
ずっと抱いてるとしんどいと思いますが、縦抱きで鼻詰まりせずに寝られるようであればそれで寝かせてあげてください。

  • ゆりか

    ゆりか

    起きてると気にならないで遊んでるのですが、寝っ転がるとやっぱり苦しい見たいです😭😭
    娘が楽な体勢見つけて寝かせてあげたいと思います😊

    • 9月15日
MiC

大丈夫ですよ(^^)
37.5C°ならまだ平熱より少し高いかな?ぐらいだと思います。
初めての風邪だと心配ですよね。
鼻水は中耳炎になるので取ってあげてください。
おっぱいは飲めてますか?おっぱい飲めていたら心配ないですよ(^^)

  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます💦
    ミルクあげたところしっかり飲めています😊
    鼻水、家でも取って 明日朝一で病院で吸引してもらったほうがいいですかね?💦

    • 9月15日
  • MiC

    MiC

    病院で何かもらってくる
    というのもあるので、明日の状況を見て熱があったりしんどそうならで大丈夫だと思います(^^)

    • 9月15日
  • ゆりか

    ゆりか

    ミルクあげたんですがげっぷする際に苦しかったみたいで吐いちゃいました😭😭
    機嫌はいつもどおりなので水分あげて様子見たいと思います😭😭

    • 9月15日
  • MiC

    MiC

    ありゃ。余計心配になりますね(..)
    でも、大丈夫ですよ(^^)
    ゆりかさんも寝れる時にはしっかり寝てくださいね(^^)
    母ちゃんがへばってると赤ちゃんにも伝わりますから。
    大丈夫大丈夫!

    • 9月15日
マリコ

水分補給にはイオン飲料の方が適してますよ。お茶は利尿作用も若干ありますので。

これからさらに熱が上がるかもしれませんが、細菌と闘うために体温を上げているわけですのであまり心配なさらないようにして下さいね。

子どもは熱が出てても元気だったりしますので、機嫌がいいようであればただの風邪かもしれません。

あさねぼう

鼻水は最初は水っぽく、段々濃くて粘っこい鼻水になってやがて治ります!
粘っこいので鼻が詰まって息がしづらく夜中何度も起きたりします💦できるのはこまめに吸ってあげるくらいです😞見てて苦しそうですが、今はちょっと辛抱です💦
頭を高くしてねかせると良いとか言いますが、うちは直ぐに枕からずれちゃいました。
水分はそんなに着替えるほどの焦ったじゃなければ麦茶で十分です!
本人がケロっとしてれば、案外大丈夫ですよ!
貰った薬は抗生物質ですか?
ただの鼻の薬だけなら、朝まだ37.5℃以上あれば再受診して抗生物質貰ったら安心かもしれませんね😌

夏菜子

鼻水をとにかくまめにとってあげてください。中耳炎予防にもなるし、喉の炎症の悪化も防げます。自宅ですっきり取れないようなら、一日二回行っても構わないので病院でとってあげてください。抗生剤が効くのは細菌の場合です、ウイルス性の風邪は基本的に自分の免疫で戦うしかありませんので誤解されませんよう。。