![みーむらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週で、スポーツレッスンの受付アルバイト中に喫煙スペースの煙が気になります。妊娠報告できず、周囲に気を使っています。皆さんの意見を聞きたいです。
まだ妊娠4週ですが、早めに相談させてもらいます。
このまま順調に育った場合の相談です。
今、あるスポーツレッスンの受付のアルバイトを週3でしています。週2回は6時間程の勤務で、1回は10時間程になります。
問題は、受付の前が喫煙スペースになっていることです。
スペースといっても1、2メートル先にイスと灰皿があるだけなので結構煙がきます。
とはいってもずっと喫煙者がいるわけではなくレッスンの合間の1時間間隔くらいにいるような形です。
基本的にイスに座っているので体力的には適していると思うのですが、タバコが気になりみなさんにご意見いただけたらと思いました。
会社に妊娠報告しても利用者さんに伝えるわけにもいきませんし、関係者の方に気を使わせてしまうのも少し心苦しい気持ちもあります。
- みーむらん(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![❤︎り❤︎え❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎り❤︎え❤︎
マスクをするのが大丈夫ならマスクで対応するとか。
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
私は元々タバコのニオイが嫌いで避けてましたが、妊娠してからもっともっとダメになりました🙅♀️
赤ちゃんに害がある!と思ったらほんと無理で…嫌悪感でいっぱいになります😭💦
特につわりの時なんかはタバコ臭で吐き気もさらに催すので、道を歩いていてすれ違う人がタバコを吸ってるだけで睨みつけてしまうほどでした😭
妊娠してからもずっと居酒屋で働いてるとか言う人たまに見かけますが、すごいなって思います😅💦
-
みーむらん
私も元々タバコの臭いが嫌いなのですが、つわりなどはじまったら余計ダメかもしれません。害も気になっちゃいますよね。
ゆっくり対応を考えたいと思います!
コメントありがとうございました😊- 9月15日
みーむらん
本来はNGなのですが、様子で相談してみます!風邪や感染予防として使用したいといってみようかと思います。
コメントありがとうございます😊