
コメント

ママリ
エアコン3台、ダイソン、冷蔵庫購入で70万?くらい使いました(^ ^)

はじめてのママリ🔰
登記費用が結構高いです😱
ウチは土地と建物で50万くらいかかりました!
引越し費用6万
家具家電50万
火災保険24万
こんな感じでした。
カーテン無かったらカーテンレール、カーテンも必要になると思います💡
-
みい
回答ありがとうございます✨
登記費用ですか💦結構かかるんですね😭
参考になりました😌- 9月16日

ひなの
諸費用で250万
(ローン組み込みもできますが
手付金や収入印紙代は必要です。)
新調した家具家電で150まん使いました(*^_^*)
-
みい
回答ありがとうございます✨
やはり結構必要ですね💦貯金頑張らないとです‥
参考になりました😌- 9月16日

ぬん
家具家電一式買い換えたので約200万
カーテンレール、カーテン、施工費、その他小物で約150万
くらいですね😊
惜しみなく欲しいもの買ったのでもっと削ろうと思えば削れると思います😊
-
みい
回答ありがとうございます✨
買い替え羨ましいです😭
参考になりました😌- 9月16日

ママリ🔰
手付金、登記費用、印紙代、仲介手数料、ローン手数料、火災地震保険、、家具家電、引っ越し代…
うちは300万近く掛かりました(;_;)
-
みい
回答ありがとうございます✨
300万ぐらいは見といた方が良さそうですね💦貯金がなくなるので不安です😭
参考になりました😌- 9月16日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
建売住宅購入しました。
諸費用全部で約126万3千円でした。
ローン保証や、火災保険など込みです。
仲介手数料は不要の所で契約しました。
仲介手数料が勿体無いので💦
家具などは、メーカーに付けさせました!
カップボードやカーテン全室、オイルガード、照明全室、ダイニングテーブルなどその他諸々90万円分。
お陰で手持ちから上記の分を出さずに済みました!
エアコンは家電屋で購入した方が安かったので頼まず、目一杯インテリア付けさせました。
だいたい150万くらいかかりました😭
他は引っ越しに七万、エアコンはリビングに20帖用を17万化粧カバーと工事費込み。
2階に1台エアコン…7万弱、同じく化粧カバー工事費込み。
引っ越し代には、冷蔵庫下の傷防止クッションと洗濯機取り外しと取り付け代、元々持っているエアコンの取り外しと取り付け工事費込み。
-
みい
細かいところまでありがとうございます✨
参考になりました😌
仲介手数料がかからないところもあるんですね⁈交渉上手なようで羨ましいです💦
やはり300万ぐらいは用意が必要なんだなと皆さんのコメントで分かりました😭- 9月16日
ママリ
あと、カーテン代 15万
網戸、カーテンレール装着にも数十万です!
みい
回答ありがとうございます✨
参考になりました😌