
コメント

退会ユーザー
私は医療職で院内保育園を利用してましたが、職場にそのような施設がないなら無認可しかないかもしれませんね。

ふ🍵
うちは祝日出勤日ですが、私が休むか可能なら実母に来てもらってます。
夫も仕事で、無認可もないのでその方法しかないです(・ω・`)あとはシッター雇うくらいですかね。
-
にんじんちゃん
親の助けも借りれなくて…。やはりそれしか方法ないですよね。ありがとうございます。
- 9月14日

人間不適合者
今は育休中ですが、うちはたまたま認可で休日保育やっている園が家から近くて利用してました。予約がいっぱいのときも多いのでどうしても都合がつかなければファミサポでした。
-
にんじんちゃん
認可でもそのような園があるのですね。ちょっと調べてみます❗ありがとうございます❗
- 9月14日

スヌ子
私の住む地域では、認可でも日曜祝日保育を実施している園があります。普段は他の認可園に通っていても利用することができます!
そういった制度があるか、日祝両親ともに仕事の場合預ける場所があるか役所で聞いてみるのもいいかと思います😃
-
にんじんちゃん
ありがとうございます。
知らなかったです❗こちらの地域でもあるか確認してみたいと思います❗ありがとうございました。- 9月14日

かえわかママ
私も旦那もシフト勤務。
平日、土日祝、年末年始、お盆全く関係ありません。
次女は、月曜〜土曜日は、認可保育園。日曜&祝日は、母の職場の託児所です。
長女は、待機児童のため、母の仕事の日は、職場の託児所です。
旦那が日曜、祝日休みなら、やすませたりします。

みーこ1001
平日は認可、日祝日は認可外に預けてました!

mama👧💜
子ども見ながら働いてます\( ˆoˆ )/
にんじんちゃん
そうですよね…。院内保育園、ほんとうらやましいです。回答ありがとうございます。