
自然流産後、生理が遅れている状況で妊活中。妊娠可能性や受診時期が気になる。流産経験で産婦人科受診に不安あり。
どこに投稿してよいのかわからなかったのでこちらのカテに投稿させて頂きます💦
2月に自然流産を経験し、4月18日に流産後初めての生理が来ました。それから毎月約1週間遅れではありますが、生理が来ていました。
今月2日が予定日だったのですが、いまだに生理がこず検査薬を試してみましたが陰性でした。
ちなみに生理が来てからまた妊活を始めているので旦那とも仲良しをしています。
産婦人科を受診しようと思っているのですが、どのくらいの期間をあけて受診したらよいでしょうか?
また、妊娠の可能性はないのでしょうか?
流産を経験しているので産婦人科受診は少し不安があります。。
- しーさん
コメント

ちまちま
排卵日が 遅れていたら 生理も遅れますので…
排卵日が遅れているんだと思います💭
それに 排卵日って ちょっとしたことで遅れるので💦
しーさん
排卵遅れているんですかね💦
それだと嬉しいですが😞