
コメント

ヤーニー(꒪ ꒪)
ご出産おめでとうございます😊
私もお尻痛くて入院中のごはん時間が苦痛でした(笑)
円座クッションに座ると少しマシでしたよ😊

😺
切開した所の糸は溶けるタイプのものですかね?溶けるタイプの糸でも産後4日目位に抜糸してもらうとかなり楽になりました。抜糸しなくとも、皮膚がつっぱらない様に少し糸を切ってもらうのもアリです。
-
まる
ありがとうございます😃
はい、糸は溶けるタイプです!
溶けるタイプでも抜糸という方法もあるんですね‼️
やっぱり糸があるうちは痛みもあるんですね…- 9月14日

Saa
おめでとうございます!
私もお尻、股、腰が激痛で
1ヶ月間きつかったです💦
円座クッションとロキソニンで少しはマシでした😅
-
まる
ありがとうございます😃
1ヶ月も…しんどかったですね💦
ロキソニンですね‼️- 9月14日

マ
ご出産おめでとうございます🎊
私も会陰切開の痛み+妊娠中にできた痔の痛みありました(>_<)
出産当日は座ってるの辛かったです、、、
ちなみに私が試したものは、円座クッション、正座で過ごす、思いきって椅子に深く腰かけて姿勢よく座る!です😂
助産師の友達に、その痛みは我慢しなくていいからと言われ、痛み止め【ロキソニン】もしばらく内服してました💦
日にち薬で出産後1週間もすれば痛みはかなり軽減してました😌
早く痛みがとれますように✨
-
まる
ありがとうございます😃
やっぱりロキソニンいいんですね‼️
次々とお返事いただきまして、経験者がいると心強いです‼️
正座とか座りかたも色々試してみます😊- 9月14日

ぶらび
ご出産祝いおめでとうございます💖
私も会陰切開+力みで痔になりました💦痛いですよね💦
お部屋のベッドは斜めになってますか?頭側が上がった状態だとお尻に体重かかって痛いから、平らにしてねって言われました!あとは横になる時、お尻の下に畳んだタオルを引くと、お尻が持ち上がって体重かからないから楽です✨さらに温めると良いらしく、病院から温めるものをお借りしてタオルに包んで引いてました😊
あとは他の方も仰っている円座クッションとロキソニンにお世話になりました!
早く良くなりますように😢
-
まる
ありがとうございます😃
一応ベッドは平らです😃
さっそく寝るとき、タオル挟んでみます‼️- 9月14日

みぃちゃん
おめでとうございます😂♡
お疲れ様でした!!!!!
私は円座クッションでもまともに座ってられず…歩くのも痛いし…
なにしてもダメでロキソニンに頼りまくってました😂
-
まる
ありがとうございます😃
歩くのも、なんだかおじいちゃんみたいになります😂
皆さんがオススメのロキソニン試してみようと思います‼️- 9月14日
まる
ありがとうございます😃
本当に、ご飯どうやって食べようかと…笑
クッションのどの位置がいいか色々座ってみます‼️