

退会ユーザー
妊娠が既に確定しているなら、報告は遅いよりは早いほうがいいんじゃないですかねぇ!私は検査薬陽性の時点で、妊娠してるかも!と報告しましたよ(。・ө・。)
遅くなればなるほど言いづらい気がします(T ^ T)

ぶるま
結婚のお許しは両家から出てる感じですか??(^ω^)
私も早い方がいいと思いますよ☆
遅くていいことはないと思います☆
がんばって!!

愛空mama
私は、先に自分1人で
自分の親に話しました⬅︎
それから彼を後日呼び
挨拶をした感じです。

さーちゃん
おめでとうございます⑅◡̈*
わたしは結婚の挨拶と同時に
妊娠報告もしましたよ!

ぴーちゃん
早めの方がいいと思いますよー!

ともみ(・д・)
私も早いに越したことないと思います(`・ω・´)

ちゃあ
私は14wくらいに両親に報告しました(´,,•ω•,,`)もし報告して流産、、となっても嫌でしたので遅くなりましたが、やはり胎嚢確認後、もしくは心拍数確認後が無難ではないでしょうか(>_<)

退会ユーザー
私も授かり婚です。
挨拶の前に、自分から母親に報告しました。
妊娠が分かり、病院に行った後に報告しました。

⭐️こママ⭐️
ティンカーべるるさん❤️ 11月が結婚予定日でした。そうですよね。今週中にいいます。

⭐️こママ⭐️
かなっぺさん★一応あとは親同士あうだけでした😄 頑張って報告します❤️

⭐️こママ⭐️
愛空ままさん❤️ですよね。私もそーなりそうです😄

⭐️こママ⭐️
さーちゃん103さん❤️ありがとうございます❤️😄ダブルおめでとうですね❤️

⭐️こママ⭐️
ともみさん❤️はい❤️頑張ります❤️😄

⭐️こママ⭐️
ちゃあさん❤️今三ヶ月って感じですねーぇ。頑張って報告します😄

⭐️こママ⭐️
ぷーちゃんままさん❤️ありがとうございます❤️私も頑張って報告します😄
コメント