
コメント

ばなな。
ベビーラック?スウィング?はお持ちですか??娘はそれでゆらゆらしてたら寝てくれました😌!!

かえで
魔の3週なんて初めて聞きました(笑)!
そんな『魔の』なんて言ってたら余計自分にとってストレスになりませんか?
『ついに3週』とか『待ってました3週』とか(笑)ポジティブに(ノ´▽`)ノ♪
とりあえず一人っ子なら抱っこで♪
家事なんてなんとかなりますから(笑)!
あとは母乳とか車に乗せるとかでしたね〜
-
maru
抱っこで頑張ってみます(;_;)
弱気ですみません!
コメントありがとうございます。- 9月14日

はな
息子も魔の3週目!って思ってましたがミルクの量を増やしたら大丈夫でしたw
口寂しくて泣いてるっぽい時におしゃぶりデビューしました!
-
maru
混合なのでミルク増やしたいところですが、自己判断で増やしていいか不安で(;_;)
ピジョンのおしゃぶりも試しましたが、気に入らないみたいでした。
コメントありがとうございます。- 9月14日

mi
うちも魔の3週目です!赤ちゃんが外の世界に出たことに気づいて不安な時期みたいですね。愛おしい反面眠れなくて辛いですよね💦
抱っこでゆらゆら、おしゃぶり、抱っこひも…うちの母はよくドライブに行っていたそうです。
また、抱っこで小走りするのは効果がありますよ。赤ちゃんには「輸送本能」という、運ばれるときにじっとする本能があります。すくすく子育てで紹介されていました😊
でも色々やっても寝ないときは寝ないので、よく座ったままソファで寝てます😂
お互い頑張りすぎず 頑張りましょう🙌
-
maru
小走りがいいんですね!少しでも寝てくれたら、こちらも精神的に楽になるんですけど…つらいです(>_<)
私もソファに座って赤ちゃん膝で寝かせてます(;_;)
コメントありがとうございます!- 9月14日
maru
バウンザーしかなくて(;_;)なかなか揺らすコツをつかめていません。
ゆらゆら頑張ります!
ありがとうございます。