
離乳食のベビーフード使用率について相談です。3回食にする予定で、ベビーフードを使いすぎてしまい不安です。主食とおかず+ヨーグルトや果物でいいですか?
みなさん、離乳食のベビーフード使用率はどのくらいですか?
まだ2回食ですが、よく食べるようになってきたのでそろそろ3回食にする予定ですが…
横着してしまって、先週ベビーフードを結構使ったんです。そしたら味をしめてしまって…(私が楽という意味です)
3回になったらどうなるんだろうと不安です꒰꒪꒫꒪⌯꒱
またベビーフードって、だいたい野菜とタンパク質が一緒に煮込んであるメニューですよね。そうしたら、主食とベビーフードのおかず+ヨーグルトや果物といった感じでいいんですよね?
- めごママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは
1ヶ月に一回使うか使わないかってところです(*'∀'*)
手作りするの楽しいですよっ💓

こうたん
家は主に外出の時や外出から少し遅く帰ってきた時、朝が辛いときベビーフード使っちゃってます。朝なら主食+ベビーフードのおかず+果物とかにしてます。外出の時はランチボックスのおかずと主食が一緒のを持って食べさせてます。
-
めごママ
私も外出の時などは使います!
メニュー、マンネリ化しませんか…?σ^_^;- 12月21日
-
こうたん
マンネリしないように取り分けしてます!
大人のメニューの薄味で野菜を小さく切ってあげたり、後は家はコーンスープ、ホワイトソース5ヶ月~のを結構使って色々作ってます。シチュー作ったり、ドリアにしたりコーンスープは野菜にかけたり、今の時期は鍋が多いので取り分けが楽です(^^)- 12月21日
-
めごママ
鍋だと、スープは濃いからお湯で薄めてあげる感じですか?
- 12月21日
-
こうたん
鍋の種類にもよりますが、薄めて使ったり家は息子には白だしとかで味付けてます。
- 12月21日
-
めごママ
ありがとうございます(*^^*)
うちも鍋の時は取り分けしてみます(*^^*)- 12月21日

みっちょん
3回食です( ^ω^ )
だいたい月1か2ぐらいです!
いつも汁物もつけているのでそこに+スープ、味噌汁などもつけてます!
-
めごママ
すごいですね〜‼︎
見習わなくては꒰꒪꒫꒪⌯꒱
レシピはたくさんお持ちですか?- 12月21日
-
みっちょん
結構あると思います!
でも最近では娘も好きなメニューがあるようで結構同じおかずやスープをあげてます💦- 12月21日

Emy♡mam
毎回BF使ってますー!
私が作るより栄養バランスも良く鉄分やカルシウムも入っているのもあるのでほとんどBFです!
ごはん+おかず+果物にしてます◟́◞̀
-
めごママ
仲間がいて良かったです〜(笑)
そうなんですよね!BFは具材もたくさん入ってるから自分で作るよりずっと色々な食材を食べられますよね。レバーとか、我が家は食べないので使わない食材の場合は大変助かりますよね!- 12月21日

退会ユーザー
三回食です!
ベビーフードは息子が嫌がるので食べさせていません。゚(PД`q。)゚。
先日、お出かけの時初めてあげてみたら一口で嫌な顔をしてそれから口をあけてくれませんでした…
実家に寄って手作りで食べさせたらパクパク食べました…
うちの子にはベビーフードは味が濃いみたいです(´・ε・̥ˋ๑)
ベビーフード食べてくれるとお出かけもしやすいですよね!
-
めごママ
そうなんですね。
確かに出かける時はBF便利ですよね。
あまり怠けずに、少しずつ頑張って作ろうと思います!- 12月21日

みーたんママン
うちはほぼベビーフードです。
朝ミルク粥
昼炊き込みごはんとベビーフードのおかず
うどんとおかず
お菓子はホットケーキかサンドウィッチです。
フルーツやヨーグルトが嫌いみたいで食べません。
1日2パック使ってますよ。
-
めごママ
そうなんですね(*^^*)
BF派の方も数人いて少し安心しましたー。
早く大人と同じメニューを食べれるようになるといいのですがσ^_^;
もう少しの辛抱ですねσ^_^;- 12月21日

紫千
95%ぐらい使ってます(^^)
ご飯のみ家で用意してます。
私が料理嫌いなのと、大人の分も食材宅配なので娘の分だけ作るのが難しいからです。
-
めごママ
そうなのですね(*^^*)
大人も宅配されてるんですね。
羨ましいです〜。- 12月21日

スナップエンドウ
離乳食って大変ですよね。
私は2回→3回食に変えた数日は一日中キッチンに立ってました(>_<)
ベビーフードは楽ですが、少し柔らかめに作ってあるので、しっかり噛むという事をせずに飲み込んでしまいます。
なので頻繁にあげていると顎の発育に良くないと思います。
作る時間があるなら作った方がいいと思います(^^)
大変ですが完食してくれたら凄く嬉しくて、次の活力になりますよ!
今は料理が苦手でも、きっと食べてくれます(*^◯^*)
子供が大きくなった時、ママのご飯おいしくないって言われたらショックじゃないですか?
今のうちから練習と思ってやり始めれば5年後には嫌でもうまくなってます!
めごママ
すごいですね〜‼︎
料理はあまり好きではなくて…σ^_^;
大人からとりわけできたら楽なのにと思うのですが、もうほとんど取り分けですか?
退会ユーザー
とりわけはたまにしかしません😱
別で作ってます😁💓
めごママ
そうなんですねー。
味噌汁とかシチューは大人のから取り分けて薄めてあげた事あります。うちの子は今まで小食だったので、作ってもどうせ食べてくれないし…っていじけてしまってました(笑)最近食べるようになったので、ガンバらないと!