
コメント

ママリ
私の場合は産休のお金は一括でした。産休が終わってから1ヶ月後くらいだったので、結果4ヶ月くらい無給でした💦💦会社や会社が委託している社労士さん次第ですが、産休終わってすぐに手続きしてもらったら1ヶ月もは待たなくていいかもしれません😓
ママリ
私の場合は産休のお金は一括でした。産休が終わってから1ヶ月後くらいだったので、結果4ヶ月くらい無給でした💦💦会社や会社が委託している社労士さん次第ですが、産休終わってすぐに手続きしてもらったら1ヶ月もは待たなくていいかもしれません😓
「産休」に関する質問
会社に厄介なお局さんはいますか? いたらどんな感じか教えて欲しいです😂 ちなみに私の会社のお局さんは 最初は仲良くしてくれてたんですが結婚しますと報告をしてからいきなり距離を取られ、ネチネチ小言を言い、産休…
不妊治療中に遊びに誘ってきた妊娠後期の友人(A)との付き合い方について😭 学生時代からの仲良し4人で年2ペースで会っています。 そのうち私とAは2人でも遊ぶほど仲がよく、Aが妊娠したときも早めに教えてもらい、私もA…
わからないので教えて下さい❗️ 現在育休中で来月仕事復帰するんですが育児時短就業給付というものが調べるとあることがわかりました。 2人目を考えています。 時短で復帰すると2人目ができた場合、産休育休手当はもらえな…
お金・保険人気の質問ランキング
ちっち
経理の人に聞くのも
なんか
お金のことなので
せかしてるみたいで
聞きずらくて(笑)
お金のことだから
聞けばいいんですが(笑)
手続きなにもしなくていいよーて
ゆわれて
会社がしてくれるからって😣✨
けど
自分でしてないから
大丈夫かな?と
不安なんですよね(笑)
ママリ
私は育休手当がだいぶ遅れた時、会社に問い合わせしましたよー💡こちらも生活があるので…😅会社がすぐに社労士さんに掛け合ってくれて2日後に振り込まれました😓💦
産休入る前に振込口座などの書類書いたのと、生まれてから母子手帳の1ページ目(出生届け証明証?)のコピー送ったら後は会社がやってくれました😄10月頭には入るといいですね☺️
ちっち
会社のやり方次第ですね😞
ほんと生活あるから
困りますよね😣💦
10月まで待って
なにもなければ
問い合わせしてみます!
ありがとうございます♡