
コメント

あいあい
粉ミルクのメーカー変えてみたらのんだりもしますよー。
うちもそういう時期があって、試供品何個か試して、結局いつものメーカーに落ち着いたことがあります。
あとは、負担のない程度に離乳食増やしてみたり…
散歩はしんどいならしなくてもいいと思います。ベランダやお庭を一緒に見ながら、おしゃべりしたりで十分だと思います。
うちはベビーカーに乗ってくれるようになったのは、お座りが安定してからです。景色がたのしいって思ってからなのかなー?
それまでは一日中抱っこひもでした。
家事も、料理もずっと抱っこ。
ママが疲れちゃうと、子供も感じ取っちゃうので、ママが楽で、楽しめる方がいいとおもいます。
2歳半になって、すごく感じます。
私が楽しいって、嬉しいってとき子供はすごくいい顔してくれます。
がんばらなくなってからの方が子供は安定した感じがしました!
がんばり過ぎないように、楽しんでくださいね!
Yママ
そうなんですね、理由が分からないので行き詰まった感じでした...
私も息子と楽しみたいのに日々の家事などに追われて楽しめなくなってしまってました。泣
今日はとりあえず家事ズボラにして息子と遊ぶ時間増やしてみます!
粉ミルクは様子みてみます!
ありがとうございました(^^)