
コメント

カフカ
うちの子も野菜全く食べません😂
ハンバーグにすりおろして入れたりするとバレずに食べるので、たまにそれをあげますが、毎日ハンバーグって訳にもいかず…😂
いつか食べてくれればいいやと諦めてます😭😭
でも作っても食べてくれないと本当にショックですよね💦

えっか
うちも基本あんまり食べません、笑
保育園では食べるみたいですが、😂
にんじんとかは大好きなんですけどね〜、笑
-
はんぺん
やっぱり保育園とか幼稚園だと食べるもんなんですね〜😳不思議です、
うちの子もにんじん、かぼちゃ、じゃがいもは食べます!笑- 9月14日

まさこ
一歳半くらいの時お野菜しか食べないと言うくらいお野菜好きでしたが、今は食べる野菜と食べない野菜があります。
うちは、玉ねぎ、コーン、人参、豆類、じゃがいも、ピーマンは食べますが、生野菜は全然食べません💦
-
はんぺん
うちの子もなんでも食べてくれる時期がありました…😌
ピーマン食べるってすごいですね!うちの子は緑野菜は全力で拒否です💦- 9月14日

まー💞
うちも食べないです!
特に緑色の野菜は😅
食べない時期は食べなくてもいい、子どもが欲しがる物を与えたらいいと聞いて気持ち的に楽になりました^ - ^
いつか食べる時期が来ますから👌
-
はんぺん
わかります、緑野菜は本当に一切食べようとしません😭
そうなんですね…!つい栄養とか考えちゃいますけど、意外と子供って元気に育つもんなんですかね。
少し気が楽になりました!ありがとうございます🙇♀️- 9月14日
-
まー💞
私も少し前までは栄養にこだわっていましたがある本を読んでそういう考えになりました😊
野菜食べなくても病気にならないとか書いてました^ - ^- 9月14日

スナフキン
こんにちは
なぜか朝は、これは夜食べるーと言い
あまり食べないですが…
夜は朝残した野菜を食べてくれます。食べない時もありますが。
気休めですが、野菜ジュースと、トマトは大好きなので、毎朝食べてます。
夜も苦手な野菜
なすや、ピーマンなどは、カレーやチャーハンにしたり
ふりかけご飯に湯がいたほうれん草入れたりしてます。

すー
食べません*\(๑• ₃ •๑)*
カレー、お好み焼きは食べるので、カレーは野菜を10種類くらい刻んで入れてキーマみたいにしてます⑅◡̈*お好み焼きには山芋、キャベツの他に、人参すりおろしたり、ピーマンのみじん切り入れて♬
ちなみに、パンはジャムサンドしか食べません💦ピザとかもダメです(^◇^;)ご飯も白ご飯じゃないと食べないので、チャーハンとか炊き込みご飯は食べないし。。
家ではご飯、卵焼きと、たまに食べる肉や魚でつなぎ、保育園ではよほど嫌いのでなければ食べるそうなので、それでよしとしてます💦
ちなみに、カボチャ、じゃがいも、さつまいも、里芋とかの芋系は全く食べません( i _ i )
はんぺん
うちも野菜すりおろしてハンバーグとかジャガイモのお焼きに入れると食べるんですけど、毎日は作れないですよね😂
諦めも肝心ですね…笑
メンタル強くなりたいです😂