※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

リビングで寝かせている娘が主人の帰宅で起きてしまい、夜間の育児に困っています。寝室に寝かせるべきか悩んでいます。


リビングで寝かせているかたは、
どのようにしてらっしゃいますか?
寝てくれますか?

生後1ヶ月の娘が居ます。
16時に私が娘をお風呂に入れ、授乳。
娘が眠っている19時半に主人が帰宅します。

主人が帰宅すると部屋は明るくなり
テレビも22時もつけるし、起きてしまいます(-。-;

基本的によく眠る子ですが
主人が帰宅すると、どうしてもグズッてしまい
結局だっこしたまま&授乳しながら食事(-。-;

主人があやしてダメな時は
家事をかわって貰ったり、家事を放置したり
協力的でイクメンですが
最近は主人に怒りすら覚えます^_^;笑
それで微妙な雰囲気になったり。。

かといって、寝室に娘を1人で寝かせとくのも心配ですし
寝室は暖房器具がなく、ダブルベッドなので、
産後はリビングで布団に寝て
娘はベビー布団で川の字で寝ています。

やはり朝夕の習慣&起こさないためには寝室に寝かせるべきでしょうか?

娘と二人でダブルベッドに寝ると言うと主人は悲しそうにしたり^_^;笑
かといって、仕事を頑張って来たのに好きなテレビまで我慢させるのは可哀想で…
大人のベッドに寝かすと突然死のリスクも怖く激しく止められます。



コメント

ぽむ⑅◡̈*

寝室で寝かせてベビーモニターを使うのはどうですか?(﹡ˆ︶ˆ﹡)

  • ゆり

    ゆり


    暖房器具がないので寝室に寝かすのはこわくて^_^;

    • 12月22日
pim

私はその頃、しっかり朝夜のケジメはつけたかったので、寝室に寝かせてました!
窒息がこわかったので10分ごとにちょこちょこ見に行ったりして。
毛布たくさんかけたりせずスリーパーがあれば暖かいですし突然死の心配もしすぎず済むのでは?

ちなみにうちも使ってますがデロンギのオイルヒータなどは赤ちゃんがいても安心な暖房機ですよ✨乾燥しないですし^_^

  • pim

    pim

    追記ですみません!
    うちの寝室はリビングと間隣なので、やっぱりテレビや物音はそーっとしてました^_^;

    • 12月21日
  • ゆり

    ゆり


    朝夜のしつけは大切ですよね!
    我が子がこまることですし。。

    昨晩はスリーパーを着せて寝室に寝かせ
    数分ごとに見に行ったんですが
    結局安心できずソワソワして自分も寝室にずっと居ました(-。-;

    主人も主人で部屋が離れてるのに
    生活音を殺してました^_^;笑

    デロンギ検討してみます!
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 12月22日
ママコロ

私だったら旦那さんには悪いですが寝室で寝かせちゃうかなと思います(/ _ ; )
うちは寝室で寝てるんですがリビングのすぐ横に寝室があって扉も半透明なので、同じように夫が帰宅してテレビつけたり電気つけると明るくなるし、イライラしてしまいます(つД`)ノ極力テレビは小さな音にしてもらったりしますが、せっかく暗くして寝てるし、気になりますよね💦
旦那さんのお気持ちも分かりますが(^_^;)答えになってなくてすみません😱

  • ゆり

    ゆり


    ママコロさんも同じお悩みなんですね!

    昨日はダイソンのホットクールがあったと気づいて
    (あんまり暖かくないんですよこれ、、
    寝室に娘と二人で寝ました。

    主人は案の定しょぼんとして、赤ちゃんの寝かしつけについて検索したようで
    深夜にリビングに行ったら
    3ヶ月まで朝夕わからないからリビングで寝かそうよと言われました^_^;笑

    悩んでるのはあなたのテレビや電気なんだけどと、いいたい気分。。
    男性には察しろと思ってもわからないんでしょうがホントいらいらします(-。-;

    • 12月22日
naaruu

うちも生後1ヶ月の娘がいて、同じ感じです(´・・`)

自分たちが寝るまでリビングにマット敷いて一緒に過ごしてますが、外が暗くなってきたら、部屋は電気暗くして、テレビはあたしが見たいので付けてます。音量は控えめです。

18時にお風呂に入れて、授乳して寝る時もあればグズって起きてる時もあります。寝たらそのタイミングを見計らって自分のご飯を済ませます。旦那は21、22時ごろ帰ってきて、寝ている娘にちょっかい出して起こしたり…起こすなよって思いますけどww24時ごろに添い乳しながら、自分も一緒に寝ます😊✨
旦那と娘と川の字に寝てますが、やっぱり別で寝たいですよねー。夜中泣いて起きた時、旦那に気遣うし…でも絶対一緒に寝るって言い張るので😔💦

1ヶ月だし、まだ習慣とか気にしてません😁💦今だいたい8時ごろ起きるのでカーテンあけて朝だよーって言ってますけど、そのあと寝室行ってまた寝ますww夜はグズってちゃんと寝てくれないし(´・・`)

  • ゆり

    ゆり


    わかります〜、、
    深夜の授乳すごく気をつかいますよね。
    うちは6時に起きるのですが
    朝の5時に娘の授乳があるため、主人も1時間早く起こしてしまい、
    娘は悪くないし主人も仕方ないことだと言ってますが
    なんだか申し訳なくて(-。-;

    私も2度寝しようかな。。笑

    • 12月22日
さくらさくらこ

うちも、リビングで寝ていました。一階にリビング一部屋しかなかったからです。
その他には、完全ミルクだったので、その度に夜中に移動することや、一人で2階に寝かすのに不安があったことも理由です。

暗くして寝かしつけて、主人が帰って来て電気つけて起きたら、ほんとに腹が立ちました、仕方ないんですけどね。

帰る直前にメールで『寝てるから、とりあえず電気つけないでね』とか打ち合わせしてました。

薄暗い中で食事したり、テレビの光が当たらないように向きを変えたりして、できるだけ協力してもらいました。

娘は、多少騒がしくても気にせず寝てくれるタイプだったので、助かりましたが、繊細なお子さんだったら難しいかも知れないですね。

satoまま♡

うちもリビングで寝かせています😌布団敷いて川の字です。
一応寝室はあるのですが、猫さんを飼っていて猫と別室にしたくて、寝室を猫さん用にしてしまったので。。

赤ちゃんが寝てからは、リビングには枕元に暖色系の明るすぎないスタンドライトのような電気をおいて、何かするときは天井の電気はつけずその電気で色々してます。薄暗いかんじです。
テレビは夜8時以降基本つけてません。どうしても見たいときは、娘にチカチカ光がいかないようテレビの向きを変えて、薄暗い部屋で見てます。

食事は、うちはダイニングキッチンになってるのでリビングでなくキッチンで食べてます。食事中はテレビは見ません。その間娘はリビングで真っ暗にして寝てますよ😌

生後一ヶ月の頃は生活リズムも確立していないので真っ暗にして静かに寝かせても起きるときは起きますが、無意味ではないと思います。起きようが起きまいが夜は薄暗く、という生活をしていたおかげか、娘は生後2ヶ月半ころから夜は寝るようになり(夜中の授乳はありますけど飲めば朝まで寝ました)、かなり楽でしたよ。

突然死のリスクとのことですが、大人のベッドが柔らかく、顔が布団に埋まってしまうようなベッドでなければ、仰向けに寝させてあげていればそこまで神経質にならなくてもよいかと思います。モニターなしならたまに見に行ってあげることは必要ですけどね。
ただ、どうしても心配でリビングとのことなら、インテリアになるデザインの明るすぎないライトを買って使い、テレビは向きを変えるなどなさると赤ちゃんも気持ちよく寝れるかなあと思います。ご参考にしていただけたらと思います😌