

かえで
気分が乗れば、出歩いたらたくさんの刺激がありますよ((* ॑꒳ ॑* ))
人間観察するだけで変わった人もいれば、いい人もいたり、で外の世界はたのしいですよ(笑)
家にいて気分が滅入っちゃうならYouTubeとか見て気分転換してみたらいかがですか♥?

A⭐️
母親学級みたいなの行ったりしてますか?(*´-`)
保健センターがやってるのにも参加してみると良いかなー?と思います😊🎶
私は母とお友達状態なのでほぼ毎日連れ出してもらってます😂

みいー
そんな時ありますよね!
私は、ベビー用品売り場とかに行ったりしてまだまだ全然先の話しですが、離乳食の売り場とか椅子とか色々と見たりして何がどのくらいの値段なのか調べたりしてました。
後は本屋さんに行って立ち読みしたりして勉強してました。
私も地元じゃないので、近所の公園調べて行ってみたり、いつも買い物にいくスーパーやショッピングモールの授乳室を実際に見に行ったりもしました。
散歩にもなるし一石二鳥です。

たかせとみち
今のうちに自分だけの時間を過ごすと考えてみたらどうですか?
赤ちゃん産まれたら、自由に出歩いたりゆっくりカフェに行って…ってなかなか出来ないので😅
美容院に行くとか、そんな事も思い立ってから直ぐに予約して行くとかも、難しくなるので、今ですよ!
百均でも、お食事用エプロンやベビーカーで使えるクリップなどあるので、楽しいです。
子ども服とか見に行くとか、ベビーフード、オモチャ、見るだけでも楽しいかもしれません。
半年、1年違うだけで良いものが出てたりするので参考になります。
人と一緒に行くにしても、一人で行くにしても、まあまあ気分転換になりますよ。
コメント