
コメント

まりも
地域によっては月齢が小さい程、保育料が高いので4.5万くらいかかりますよ。うちも10月に2人目産まれますが、復帰してもプラスにはならないかなぁって感じです^^;

まりも
なかなか収入を増やすのは大変でしょうから、出て行く出費をおさえていくしかないですよね(~_~;)
あとは旦那さんに残業代稼いできて貰う!とか!笑
-
まる
旦那さんは地方公務員なんですが、毎日3〜4時間は残業してるのに、残業代がほとんど出ないんですよ😭😭ブラックですよね笑- 9月14日
-
まりも
公務員なのにですか!?
それは辛いですよね😢
そしたらもう、家庭の財布をまとめて総収入とか総支出を奥さんが把握しておいて、節約できるところはとことん節約する‼︎ってな感じはどうですか?- 9月18日
まる
そうなんですよね💦私の地域で、世帯年収から考えると5.5万円くらいかかると思います😵
家計のやりくりが心配です😓