※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
子育て・グッズ

2人目の子供が生まれて最も大変だった時期や年齢差について教えてください。息子との年齢差は3才3ヶ月で、2人目の育児が想像できません💦

みなさん!毎日育児おつかれさまです(^^)

お子さん2人いるかた教えてください!
2人目産まれてどのくらいの時期が1番大変でしたか?
何個差かも教えてください✨

2人目の妊娠がわかってこのまま無事育ってくれれば、息子と4学年の3才3ヶ月差になるのですが2人目育児が全然想像できなくて💦

コメント

山本

多分どの時期でも大変は色々あると思いますよ。

大きくなったから大変じゃないとかはないし
大きくなったらなったで大変は変わってきますし

因みに、2歳差です

  • おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    それはもちろんわかっております💦
    常に大変だけど特に…って聞くので聞いてみたいと思いました(^^)

    • 9月14日
。

おつかれさまです(*´艸`*)

年子です!
イヤイヤ期のダブルパンチは大分堪えましたww
すいません、参考にならなくて、

  • おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    ありがとうございます😊
    年子なのですね!
    イヤイヤ期のダブルパンチ…想像しただけでも恐ろしいです(;゚д゚)
    息子もイヤイヤ期やばいです💦1人でもてんてこ舞いなのに…
    おつかれさまです✨

    • 9月14日
  • 。

    男の子のイヤイヤ期は凄まじいですよね🤦‍♀️
    お疲れ様です🙇‍♀️🙇‍♀️

    嫌なこと多いんですが兄弟仲良くしてるのをみるととても微笑ましく思えますし不安なことが消えてくれたりもします☺️

    • 9月14日
  • おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    仲良くしてたのみたらほっこりしますね٩(*´ ꒳ `*)۶

    • 9月14日
Rick

3歳差になります
まだ生まれて3ヶ月ですが…
下の子は抱っこで首支えないといけないので座るまで大変だと思いながら過ごしてます⭐😁

でも動き出したり、自我があるとまた大変なのかなと思います…

  • おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

    そうですよね💦
    首座れば少しは安心ですね😀

    • 9月14日