
鼻風邪で悩んでいます。小児科と耳鼻科、どちらがいいか迷っています。息子と一緒に診てもらえる小児科か、熱がある場合は小児科がいいかなと思っています。授乳中の薬も心配です。どちらがおすすめですか?
小児科と耳鼻科、どちらにされますか?
息子が鼻風邪をひいて、鼻水咳がすごく、一昨日耳鼻科を受診しました。
ところが昨日私にもうつり、鼻水咳と微熱、頭痛とでてきてしまいました。
小児科は親子でみてくれます。
熱があった場合は小児科のほうがいいのかなぁ、とおもったり、授乳中の薬もきちんとしてそうだなあとおもったり。
みなさんだったらどうされますか?
- みー(7歳)
コメント

Akkiy
自分まで体調悪くなると大変ですよね^^;
熱があるなら迷わず小児科にします!

ゆま
熱があるなら小児科受診します😊
-
みー
ありがとうございます!
子供に熱はなく、親が熱のときも小児科ということですよね?- 9月14日
-
ゆま
小児科でお母さんだけみてもらえるなら
小児科でも大丈夫と思います😊
私の場合は自分だけ熱とかの症状だったら
内科にかかってます⭐️- 9月14日
-
みー
ご丁寧にありがとうございます!たすかりました!
- 9月14日
-
ゆま
お大事になさってください😌
- 9月14日
みー
子供じゃなく私に熱があってもということてすよね?
ありがとうございます!