
リビングにラグを敷いて娘を寝かせています。娘が寝返りや方向転換をするようになり、ラグを舐めようとすることも。喘息やダニの心配で早めの対策を考えています。自己嫌悪がつきまとう状況です。
リビングに毛足の長めのラグを引いて、昼寝マットに娘を寝かせています!
1ヶ月ぐらい前から寝返りもしますし、最近は方向転換もしてくるくる回り、ラグの上にいることもあります。
気づいたら舐めようとしているのですぐに放すんですが、もっと早く買い替えていたらと思います。
調べると喘息の原因やダニに噛まれる場合もあると聞いて心配になってきました!
いつもいつも気がつくのが遅くと自己嫌悪です( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
- こはるんるんん(6歳)
コメント

たくママ
我が家も、毛足長めのラグ敷いてました😃
6月ぐらいに、ジョイントマットに変更しました♪ 1回足にポツンと赤いのがあったので、ダニに噛まれたかもです。痒がりはしなかったですが。 私・旦那ともに「大丈夫でしょ〜」と呑気なんで、ギリギリで動きます😅
気づけたなら、替えてスッキリしちゃいましょ♪
こはるんるんん
神経質になりすぎてますかね?
ジョイントマットは掃除大変ではないですか?
たくママ
私も、似た感じかな〜と思いました!
ジョイントマット、結構楽です♪ ラグの時は、ヨダレやホコリが取れなくて不潔かな〜と悩んでました。ジョイントマットにしたら、ヨダレ垂らそうがミルクこぼれようが後からキレイに拭けるので気が楽です😄
こはるんるんん
マットの掃除は毎日していますか?
たくママ
夜間の、使わない時間にホコリがたまるだろうなーっと思い、毎日朝イチでウエットティッシュで拭いたりクイックルのウエットタイプで拭いてます😃
週に1回は、全部めくって掃除機かけてます! 1列まとめて剥がすので、やる気あれば楽です!笑
こはるんるんん
ありがとうございます😊