
コメント

ダフィコ
幼稚園教諭していました。
やっぱり、登園すると親が思う以上に身体を動かしてしまうので、風邪がピークだと感じるときは休ませてあげたら良いかと思います。
園庭遊びしないようにお願いします。とか、お手紙で知らされる時もありましたが、一人だけお外遊びできないのは、とても辛そうでした。
今日は金曜日なので、お休みして病院でみてもらって、土日ゆっくりしたら来週からは、元気に登園できたらいいですね😉
お大事にしてください。
ダフィコ
幼稚園教諭していました。
やっぱり、登園すると親が思う以上に身体を動かしてしまうので、風邪がピークだと感じるときは休ませてあげたら良いかと思います。
園庭遊びしないようにお願いします。とか、お手紙で知らされる時もありましたが、一人だけお外遊びできないのは、とても辛そうでした。
今日は金曜日なので、お休みして病院でみてもらって、土日ゆっくりしたら来週からは、元気に登園できたらいいですね😉
お大事にしてください。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園や保育園の先生とかいますか?👩🏫 面談とかのスケジュール組む時に 次の子と時間を空けたり、1番最後にする子は 高確率で問題ある子ですか…?😱 ランダムだったりもしますか?(笑) 今月、初めて上の子の幼稚園で…
お子さんがモビコール服用したことのある方教えて下さい! 長男が初めて便秘になり、浣腸をしてもらいました。 少し緩く(もしくは下痢に)なるかもしれないけど、便秘のくせがつくと厄介なので5日ほど飲んでコントロール…
幼稚園年少さん入園式からずっと髪の毛結ばす寝起きの髪の毛でくる女の子がクラスにいるのですが、こんなに毎日暑いのに暑くないのかな?体育、外遊び、ご飯食べる時とか邪魔じゃないのかなって気になってしまうのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
セレニティ
回答有難うございます。
本日お休みしようと伝えた所泣かれていきたいと言われてしまいました。
鼻水吸ってあげ吸入させ行かせてみようと思います…
ダフィコ
幼稚園が楽しくって大好きなところなんでしょうね。
鼻水だけで、吸引と吸入だけで済みそうなら大丈夫かな??
夜がどれだけ眠れたかにもよると思いますが、鼻をかんでもすぐにジュルジュル出てくるとか、朝食の食べ方がいつもより悪いとか、他にも違ったようすがないかみて、判断されたら良いと思います。
私は今は保育園で保育士していますが、やっぱり保育園にこさせている保護者は皆さんお仕事されているので、鼻水だけでは休ませることはなかなかないですが、1日休んで家にいたほうが早く良くなるのになぁって思うことしばしばです。
とにかく、無理はさせずに子どもの意見より保護者の方が権限をもって判断してくださいね😉
セレニティ
鼻もティッシュで出せる子なので幼稚園ではそうしてもらってます…。
今と行く前に鼻水吸引、吸入は幼稚園行く前にさせ少し落ち着くのでその時に行かせようと思います。
休ませられる環境なら確かに休ませた方が早く良くなりそうですよね。
最近風邪を引かなかったのでどうだったか忘れてしまいましたが子供の体調を判断し決めようと思います♪