コメント
ダフィコ
幼稚園教諭していました。
やっぱり、登園すると親が思う以上に身体を動かしてしまうので、風邪がピークだと感じるときは休ませてあげたら良いかと思います。
園庭遊びしないようにお願いします。とか、お手紙で知らされる時もありましたが、一人だけお外遊びできないのは、とても辛そうでした。
今日は金曜日なので、お休みして病院でみてもらって、土日ゆっくりしたら来週からは、元気に登園できたらいいですね😉
お大事にしてください。
ダフィコ
幼稚園教諭していました。
やっぱり、登園すると親が思う以上に身体を動かしてしまうので、風邪がピークだと感じるときは休ませてあげたら良いかと思います。
園庭遊びしないようにお願いします。とか、お手紙で知らされる時もありましたが、一人だけお外遊びできないのは、とても辛そうでした。
今日は金曜日なので、お休みして病院でみてもらって、土日ゆっくりしたら来週からは、元気に登園できたらいいですね😉
お大事にしてください。
「幼稚園」に関する質問
来週幼稚園の面接があります。家庭状況のことなどを記入するプリントを貰いましたが子供の良いところ・困っていることを記入するところでなんて書こうか迷っています💦 親から見て良いところは、愛想がいい・意外と聞き分…
体が強い?年中の男の子を育ててます。 幼稚園に入ってから一度も休んだことはなく、一人だけ皆勤です。1歳2ヶ月まで完母で育て、2歳半くらいまではコロナ、インフル、手足口病に一度はなりました。 しかし入園してから軽…
来年の幼稚園プレに入園が決まりましたが、 保育園も応募して保育園が決まったら 保育園に行こうと思ってますが、 幼稚園にその旨をいったら併願?はだめと 言われましたが、そうなのでしょうか? 入園辞退したらよくない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
セレニティ
回答有難うございます。
本日お休みしようと伝えた所泣かれていきたいと言われてしまいました。
鼻水吸ってあげ吸入させ行かせてみようと思います…
ダフィコ
幼稚園が楽しくって大好きなところなんでしょうね。
鼻水だけで、吸引と吸入だけで済みそうなら大丈夫かな??
夜がどれだけ眠れたかにもよると思いますが、鼻をかんでもすぐにジュルジュル出てくるとか、朝食の食べ方がいつもより悪いとか、他にも違ったようすがないかみて、判断されたら良いと思います。
私は今は保育園で保育士していますが、やっぱり保育園にこさせている保護者は皆さんお仕事されているので、鼻水だけでは休ませることはなかなかないですが、1日休んで家にいたほうが早く良くなるのになぁって思うことしばしばです。
とにかく、無理はさせずに子どもの意見より保護者の方が権限をもって判断してくださいね😉
セレニティ
鼻もティッシュで出せる子なので幼稚園ではそうしてもらってます…。
今と行く前に鼻水吸引、吸入は幼稚園行く前にさせ少し落ち着くのでその時に行かせようと思います。
休ませられる環境なら確かに休ませた方が早く良くなりそうですよね。
最近風邪を引かなかったのでどうだったか忘れてしまいましたが子供の体調を判断し決めようと思います♪