※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるあた
お仕事

安定か融通か、祝日休み重視か悩んでいます。子供が小学校に上がれば祝日も働けるようになるため、今の仕事を辞めてもいいか迷っています。

シングルの方、安定して仕事があるとこと融通が利くとこならどちらを選びますか?
今は安定して仕事あるとこで働いてますが、祝日仕事になってるので、仕事は安定してませんが融通が利くとこに戻ろうと思ってます。
戻ると言っても完全に仕事を辞めたわけではなく、土曜日仕事があり気が向いたら出勤するって感じです。
今は一番下が2歳で祝日は出れないので今行ってるとこは25日までで辞めます。
祝日休めれなくはないけど、毎回休むのも…と気が重いのと一番下が小学校にあがれば祝日も仕事できるようになるからそれからまた仕事変わればいいかなと思い。
でもやっぱり安定かな?と悩んだり。

コメント

キティー

お子さんが小さいですし今は融通が利く方がいいかと(^-^)もう少し大きくなってから安定を取ってもいいと思います。自分もシングルの時は融通が利く時間帯、職場で働いてました!

  • さるあた

    さるあた

    ありがとうございます😊
    やっぱり融通ですよね?上二人はこれからどんんどんお金がかかるので、融通がとも言ってられないな…でも一番下は2歳だから融通が利かないとこだとと決めたのに、やっぱり…と思ったりして。
    1回目の離婚のときはまだ上二人小さかったので融通が利くとこでって思って働いてました。

    • 9月14日