![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リュック型の転倒防止クッションを使っている方、使ってみてどうでしたか?6ヵ月の娘が座り始めていますが、安定せず転倒することが心配です。対策を教えてください。
リュック型の転倒防止クッション使ってる方いらっしゃいますか?
6ヵ月の娘が自分で座れるようになりました。
しかし、まだ安定してなくてフラフラして後ろにドンって転んで頭を打ってしまうことがあります。
お座りした時は後ろにクッションを置くようにしてますが、私がちょっとトイレに行っている隙などに、お座りしている事があります💦
心配でなかなかトイレも行けず…
何か対策はないかと考えています😭
もし、使ってらっしゃる方使ってみてどうだったか意見お聞かせくださ😊
- あいママ(6歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
真後ろしか守られないので
いらなかったかなーって思ってます😔
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
後ろ重たくなるので、余計安定悪くなったって言ってました(´・ω・`)
-
あいママ
余計悪くなるなら使わない方がいいですかね😭
考えてみます💦- 9月14日
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
頂いたので使ってみましたが…
うちの子は嫌がってほとんど使えませんでした😅
-
あいママ
嫌がる子もいるんですよね…💦
今買うか悩んでます😅
必要無いのかな…- 9月14日
-
piyo
腕?肩?につけるのが、拘束されるように思ったのか、必死で腕を抜こうとして嫌がってました💦
たしかにみなさんおっしゃるように、横は守れません😰
今は私の昼寝まくらになってます😂- 9月14日
-
あいママ
あー私の娘も嫌がるかも…💦たまに可愛すぎて抱きしめた時必死に嫌がります😂
親バカですみません😅笑
ママの枕になってしまったんですね😂
わたしも娘が使わないってなったら枕にしそうです笑笑- 9月14日
-
piyo
わかります😂うちも、抱きしめると必死で脱出しようとするときありますもん🤣
ちょっと低いですが、なかなかいい具合のまくらですよ(爆)- 9月14日
-
あいママ
ですよね😂
嫌がられるとちょっと悲しくなります笑
クッションには、私の頭じゃなくて娘の頭を守って欲しいです😂😂
娘に使わせてみます👍🏼
ありがとうございます💓- 9月14日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
使ってましたが後ろだけじゃなくて横にも倒れちゃうからあんまり守られなかったのかなーって思いました😭
-
あいママ
この転倒防止のリュックって後ろしか守られ無いような作りになってますよね😭💦
- 9月14日
![せりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりこ
背負ってるのは可愛いけど、横や斜めに倒れたら意味ないですね(*_*)
-
あいママ
そうなんですね!
考えてみます💦ありがとうございます😊- 9月14日
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
出産祝いにあげましたが実物見て真後ろしか守れないのかな?と思いました。
横から倒れたときには多分ガード出来なさそうです。。
-
あいママ
見てみましたが、ガードは後ろにしかできない作りになってますよね😭
- 9月14日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
横にゴンっと倒れる事が多いのであまり意味はないかなー。
後頭部守れるのは良いですが、おむつ替えのたびに外さなきゃいけないし、一日中着けてるわけにもいかない…。結構めんどくさい。
着けてるとハイハイする時に頭が上がらないみたいで首がしんどそうです(笑)
高い物じゃないのであってもいいかなーレベルです。
-
あいママ
そうなんですね💦
検討してみます
ありがとうございます- 9月14日
![なほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なほ
いただき物ですが、持ってます🙋
つけると泣かれてしまい使ってなかったです😑
後ろに倒れるなら便利ですが、前にも横にも倒れてたので🤣今はお座りできるので…つかまり立ち始めたらまたつけてみようかな?くらいです。
-
あいママ
そうなんですね😅
付けてみて、意味なかったら付けるのやめます。
ありがとうございます😊- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってました(*^^*)
真後ろに転ぶ時が1番勢いついて頭の衝撃も強くて怖いので、あってよかったです✩*॰¨̮
でも、2.3週間くらいしか使いませんでした😅
-
あいママ
ですよね😭
後ろに転ぶ時の勢いすごくて、ほんとに心配になるし衝撃が強いので怖いです💦
使ってみよっかなって思います😊- 9月14日
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
安いから買いました😊
ちゃんと歩けるようになるまで
あと半年はあるので長く使える
と思いますよ!
息子は10ヶ月でつかまり立ち
ですがまだよくゴロンとコケる
ので抱っこと歩行器以外はほぼ
付けてますよ!
何回も蜂🐝には助けられました😂
紐が固定されてなくベルトみたい
なやつなので取れやすいのが
微妙です😵
後頭部打つのが一番痛いと思う
ので早めに買って少しでも下ろし
たり目離す時は付けたが良いです❗️
-
あいママ
私も先程ポチしました🐝💓
とりあえず、後ろにつこける時の衝撃がおっきくて、心配になるので、使用してみます😊ありがとうございます✨- 9月14日
あいママ
そうなんですね😣
つかまり立ちとかし始めたら、横とかにも倒れます?