
10月に出産予定の初めてのママさんです。夏生まれだったので、長袖の前開きパジャマを買うか悩んでいます。普通のパジャマでもいいか考え中です。半袖に羽織るのも検討中。10月12日予定。福岡県在住です。
10月に出産したママさん!
秋に出産するのは初めてで、今まで夏生まれだったので半袖の前開き授乳パジャマでしたが長袖の前開きパジャマを買うか迷い中です😰産後退院してからひ前開きではなく普通のパジャマ着てましたし、最後の出産なので買うか迷ってます😫半袖に上から羽織っててもいいかなと考え中ですがどう思いますか⁈ちなみに予定日は10月12日です!地域は福岡県です🤗
- せっちゃん(6歳, 7歳, 8歳)

ぷ
昨年10月17日に出産しました。私は初めての出産だったので夏くらいに準備したのもありましたが半袖しか授乳服が無かったのですが、退院後かなり寒かったです。冬用のパジャマ着てました。私は慣れてないからか前開きのパジャマの方が良かったです。

じゅん
私は上の子が真冬生まれで下の子が夏生まれだったので、上の子のパジャマは間に合わず…で、私も最後の出産になる予定なのであまりお金もかけたくなく悩んだ末、メルカリで中古品を買いました❗️
1着800円ほどで割りと状態も良かったですよ😊

退会ユーザー
入院中は半袖でしたが
退院後は寒くて長袖きてました!
でも授乳用じゃない
前開きのパジャマで十分でした!
ちなみに長野県です!

うーあー
昨年10月中旬に次女を出産しました。
福岡です。
退院後すぐに夜は寒くなってきたので長袖前開きが役に立ちました。

ひな
10月1日に出産しました。
私含め、ほかのお母さんも半袖パジャマでした!
今持ってる物に、なにか羽織る感じでいけるとおもいます🙆

えり
地域によって違ってくるのでわかりませんが……(三重県済みです)
長女、次女共に10月8日と10月11日に出産しています。
私は一応半袖のものと七分袖のものを用意してました!半袖はやはり寒かったので使用せず……。七分袖のものを使用して、気温に合わせてカーディガンを使ってました。ちなみに前開きのものとふつうの被りの授乳服と使ってました!

りー
私は入院中からGUの長袖前開きパジャマ着てました

みい
福岡市在住です😊
上の子が10月中旬に産まれました🍀
私は長袖の前開き授乳口付きパジャマを購入しましたが、入院中は少し暑くて袖を折って着ていました😃
退院後は長袖でよかったです🌸
授乳口はほとんど使わずに、ボタンを開けて授乳していたので、普通のパジャマで大丈夫だと思います🙆♀️
ちなみに、今日からGUのパジャマは期間限定価格で安くなってました😂

まい4姉弟ママ
10月10日に福岡県で出産しましたー( ´ ▽ ` )入院中は半袖でよかったです( ´∀`)
退院後は前開きは使わず普通の服ですごしたので半袖から長袖に替えました!
心配だったらカーディガンとかで調整すれば良いかなーって思います😊
コメント