
コメント

おRee🍶♡
( ;꒳; )
私も妊活1年目人工授精
おそらく3回目も失敗におわります。
10年、、、
苦しかったですよね絶対。
本当に尊敬します。
1年で落ち込んでいられませんね。
元気な赤ちゃん産んでください😌🙏💕💕
おRee🍶♡
( ;꒳; )
私も妊活1年目人工授精
おそらく3回目も失敗におわります。
10年、、、
苦しかったですよね絶対。
本当に尊敬します。
1年で落ち込んでいられませんね。
元気な赤ちゃん産んでください😌🙏💕💕
「不妊」に関する質問
30代で2人目以降をご妊娠された方、差し支えなければ何歳でご妊娠、ご出産されたか教えていただきたいです。教えていただける範囲で結構ですので、30歳以降で実らなかった妊娠回数も、もし可能であればお聞きしたいです。…
病院で不妊を診てもらうのに 基礎体温は必須ですか? 病院に連絡をしようとしたら、基礎体温を測った表をお持ちください。と書いてあって! 病院に行って治療した事がある方 基礎体温の表持っていきましたか?
生理周期が急に短くなる時がありますが病院に行った方がいいでしょうか? 今月から妊活を始めてましたが今日リセットが来ました🩸 排卵検査薬を初めて使用しましたが、今回予想以上に早く生理が来てしまい、おそらく使い…
妊活人気の質問ランキング
maki
回答ありがとうございます。授かった私が妊活カテゴリのとこに書いてもいいのか迷ったんですが…。
私自身は、6回の人工授精で授からず、4回目の体外(顕微)でやっと、できました。
人工授精は、自然妊娠と変わらないので着床するしないより、受精卵を作れるか作れないかが鍵となるように感じます。
人工授精はなかなか確率が高くないですが、人工授精で授かった人もたくさんいます。私の友人も6回目でできました。
ちゃんりーさんにも、ベビーが来ますよ^_^
きっと、年号が変わるのを待っているんですよ^_^
おRee🍶♡
そうだったんですね、、
諦めず挑戦して本当に
良かったですね😢💓
勇気を貰えましたありがとうございます😢🙏
私も思います。
人工授精してますけど
受精すらしてない気がして
意味ないのかなって
思うこともあるんですけど
ギリギリまで挑戦したくて⤵︎
頑張ってます😣💦💦
ありがとうございます( ;꒳; )
奇跡を信じて頑張ります😌❣️
maki
私も人工授精6回したので、ギリギリまでやりたい気持ちわかります❣️
私の場合は、体外の3回目から転院したんですよ。そしたら、転院先で、すごく難しい抗体をもっていて受精卵が自力ではできない、顕微しかない体だってことがわかりました。
なので、6回の人工授精は意味がなかったんだな、と。早く培養士さんのいる不妊専門クリニックに転院すれば良かったな。と、思い返すこともあります。ま、結果論なんですが😅
私の経験上、体外は意外とハードルが低いです。スケジュールが立つから事前に職場に相談しやすいし、お金も助成金あるし、妊娠率もグーンと上がるし、麻酔もあるから痛みもないし。
それぞれ、納得いくときにステップアップすればいいのはもちろんのことなんですが、人工授精の方が思ってるより、体外ってそんなに大変じゃないなってのが個人的な感想です❣️
おRee🍶♡
グッドアンサーありがとうございます😭🙏💓
そうだったんですね( ;; )
転院して良かったですね😢
原因が見つかれば先に進めますもんね😣!
治療ってやってみないと
わからないですしね😟💦
採卵と移植が怖くて、、😱
後やっぱり金銭面ですかね
助成金制度を使おうと思ってますが
最初にいりますもんね大金😵
でもmakicoさんのお話聞かせて頂いて
少し安心しました!💕
詳しく教えて頂いて
ありがとうございます😭🙏
今年いっぱい人工授精で
授からなければ
体外受精挑戦します!😣💦