
コメント

どんぐりどん
完母でしたが、4ヶ月くらいまで、かなり吐き戻しがあって、量も多く病気なんじゃないかと心配したことがあります!💦風邪などで病院に行く度に相談してましたが、体重が増えてれば大丈夫と言われました。そのうち落ち着いて来ましたが、やはり体調が悪い時は戻しやすいです。上の子が全く吐かなかった子なので、心配してましたが、胃の入り口の筋肉が弱いのかなと勝手に思ってます😅

さち
まずいとかではなくて、母乳はどれだけ飲んでいるか計れないからむしろ美味しくて飲みすぎてしまうんじゃないんですか??☺️
多すぎて吐いちゃうとか🙋
-
らら
そんなこと言ってもらえて嬉しいです😭
母乳あげる➡︎吐く
追加でミルクあげる➡︎飲みきる➡︎吐かない時のが多い
って感じなんです💦
母乳は吐くけと追加のミルクは飲むんかーい。って悲しいです😭- 9月13日
らら
生まれたばかりの時は私も病気なのかと心配で夜間で3回も診察してもらいました😅
ですが、同じように体重が増えてるから大丈夫と言われました。
胃の入り口の筋肉が弱いですか…そんなこともあり得るんですね😓
どんぐりどん
吐きやすい子はきっと体質ですよね😢
薬を無理矢理飲ませた時に、おいしくないからか、食べてはいけないものを食べてしまったと思ったのか、自分でオエーッという仕草をしてよく吐きます…💦この子は気持ちで吐ける!!と、思ってます。笑。
ららさんの母乳美味しいと思いますよ⭐️あまり気にせずで大丈夫ですよ〜(^^)