※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん♥
妊娠・出産

妊娠中、悪阻で食生活が乱れています。塩分の多い食べ物ばかり食べてしまっています。同じ経験をした方いますか?

悪阻で食生活めちゃくちゃ…。食べれるようになってきたのはいいけど明太子や塩焼きの魚、オイルサーディン、ポテチ、ふりかけ…塩分すごそうなのばっかり食べてしまう(ToT)妊娠中こんな食生活だった方いますか??

コメント

もこひら

まさに1人目がそうでした!
私は甘いものが全く受け付けなくなってしまい、ソース味や塩味のものばかり食べていました💦
妊娠中、1番よく食べたのがお好み焼きと焼きそばです(笑)
本当に無理だった時はカップ麺と白米に塩かけたりしてました💧
何も食べないよりマシかなと思って😅

  • おうちゃん♥

    おうちゃん♥

    甘いものか、塩気のあるものにわかれるんですかね(ToT)私も甘いものダメで塩っ辛いもの、辛いものばっかりしか食べれません(。>д<)尿蛋白が出ちゃったので焦ってます(ToT)

    • 9月13日
はじめてのママリ

私もつわりの時最悪でした笑
ポテチ、カップ麺、すごく酸っぱい梅干し一日3個とか、作るのがしんどかったのでコンビニ食が多かったりでした😱

  • おうちゃん♥

    おうちゃん♥

    みなさんそんな感じになるんですね(。>д<)もうちゃんと栄養とか考えなきゃとか思うけどなかなか(ToT)

    • 9月13日
ははる

分かります😭
カリカリ梅、ピザトースト、タレとマヨネーズたっぷりなお好み焼き、フライドポテト。。体に良さげなものは吐き気がしちゃってダメでした。。果物を食べたりしたけど、お茶やお水は受け付けないし、尿蛋白でちゃうし。。

他人事には感じられず思わずコメントしちゃいました!
安定期に入ったら改善されることを祈ります。。