※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
ココロ・悩み

親族の挨拶について、遠方と両親の健在がないことが理由で挨拶が難しい状況。旦那の家族からの連絡がなく、両親は不満。解決策を模索中。

親族の挨拶について
相談させて下さい。

今年、妊娠を機に結婚をしましたが
未だに親族同士の挨拶をしていません😰


いくつか理由があり
まず実家北海道と自宅沖縄で距離があること、
旦那のご両親が昨年偶然同日に他界し
まだ二人の一年忌が終わっていないでバタバタ
していたこと、両親がいないので誰が挨拶をするか
などが主な理由でした。

旦那は5人兄弟の末っ子で
一番上には義理兄、長男(未婚50歳越え)
あとは全員嫁にいっているお義姉さん達になります。

旦那だけは妊娠がわかってからすぐ挨拶にきて
旦那と私の実家家族と、近い親戚10名ほどで
食事会をしました。

ただ、旦那以外の身内とうちの両親は一切
会っておらず、電話などでも挨拶もしていません。
うちの両親はいつもそのことでピリピリしています。(当たり前ですが。)

旦那のご両親の一年忌が最近終わったのですが
一年忌の際にうちの両親が沖縄に行くと言ったのですが義理兄に断られました。
気をきかせて言ったとは思いますが
遠いし大変だから無理して一年忌に合わせて来なくていいとのことで。。

両親に話したら、来なくていいと言われたのに
無理矢理行くことも出来ないということで
香典5万円、御花代で1万円、お菓子代1万円
北海道のメロン等フルーツ3万円相当分を郵便で送ってくれました。

しかし、旦那の家からうちにお礼の連絡がくることもなく終わりました。
その翌日、出産のため里帰りで北海道に戻る際に
義理のお姉さんからは「ご両親にお土産買って行ってね」と5000円いただきました。
そして、お返しもあってか御盆の時に沖縄のマンゴーも送っていただきました。

ただ、やりとりはあったのですが
両親としては、お嫁にいっているお義姉さんからの
お返しであることと、
なぜ長男のお義兄さんから「宜しくお願いします」や香典のお礼の電話のひとつもないのかと
もやもやしています。
普通は遠くても一度は挨拶にくるべきじゃないか…とずーっとそのことを言っております。

旦那にも「誰でもいいから一度うちの両親に電話のひとつもしてもらうよう言って」と言っているのですが、「わかった」と言ってから一ヶ月以上
そのことに関しては音沙汰無しです。


こういう場合、どうしたらいいでしょうか…😰

ややこしい話ですが、ご意見お願いします😣






コメント

あーか

さゆさんたちはどこに住んでいるんですか?
さゆさん自身は義兄さんにご挨拶はされたのでしょうか??
旦那さんがそんな感じなら、さゆさんからお話しした方が良いと思いますが…

  • あーか

    あーか

    さゆさん達は沖縄ですかね?!
    お兄さん達も沖縄ですか??

    • 9月13日
  • さゆ

    さゆ

    私達夫婦は里帰り当時までマンションに住んでいましたが、里帰りが終わったら旦那実家に義理兄と、2世帯で住む予定になっています。

    私は旦那実家のご兄弟・近い親族にはご挨拶しました。

    私から義兄に言っても、義兄はいいよいいよ、と謎の気遣いをしてきて
    なかなか連絡してくれないんです…

    • 9月13日
  • さゆ

    さゆ

    そうです。
    旦那は沖縄で沖縄に嫁ぎました。
    お義兄たちもみんな沖縄です。

    私の両親は北海道です。

    • 9月13日
  • あーか

    あーか

    そうなんですね(xдx;)
    もう、義兄さんがいる場で電話しちゃダメですかね。。
    ご自身結婚されてませんし、兄弟の結婚ですから、自分は親ではないから、挨拶なんてめんどくさいと思ってるのかもしれませんね(´・ω・`;)
    電話番号を聞くか、その場で電話するかで、お父さん達からしてもらう方が早いと思います。
    旦那さんからお父さんへなにかお詫びとかはないんですか??

    • 9月13日
  • さゆ

    さゆ

    返信遅れてすみません。
    私も一年忌の場で果物等が届いた時に旦那に頼んで電話する機会がないか見ていたのですが、あまり頼めるような雰囲気ではなくその場は機会を逃してしまいました。。
    お義兄さん自身、結婚もしていないのでそのようなことがあまり出来ない人なんだな、とは私も思ってみています。
    確かに、旦那からもうちの両親に
    電話もなかったですし、旦那も気が利かず悪い部分があります。
    旦那も45歳で初婚、末っ子なのもあるのかあまり機転が聞きません。
    言えば誠実に対応しようとはするのですがお世辞にも気の利くタイプではありません😥

    • 9月14日
ドーナツ

距離があるから会うのは大変だとは思いますが
せめて
お礼の電話は長男さんがするべきかと💦

旦那さんはあまり強く長男さんに意見出来ないんですかね😣

さゆさんの御両親がモヤモヤするの
分かります!
そのうち旦那さんに対しても
悪い印象を持ち始めてしまうかもしれません😣

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます。
    やはり長男がするべきですよね…
    両親もお義姉さんとコンタクトはとれたけど、長男がいるのを差し置いて、お義姉さんとやりとりしていることにもモヤっとしているようです。

    もう旦那家族に悪い印象を持ってきています。。
    どれだけ月日がたっているんだ。。って感じで。。

    旦那もぼやーっとしているので
    さっさとしてくれとか絶対言ってないと思います。
    私は思い出すたびに言っているのですが、お義兄さんと会ってないとかなんとかで話が進まずなんです…😥

    • 9月13日
deleted user

お礼ないのは常識がないですね💦
けど、結婚してるのに一度も会ってない、電話もしたことないということなので電話しづらいというのもあるんじゃないですかね?
義姉がお土産や贈り物してるみたいなので全くなにもないよりはまだよかったのかなー?と…。

男の人ってそういう常識というか、なんかわからないですよね😅

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます。
    たしかに、話しづらいからきていると思いますし、お義姉さんの心遣いにはとりあえず感謝でした😣!
    むこうもなにかしなきゃ…とは思っているようですが、なんせ旦那とたいした年も離れていないのでみんなそこまで旦那に対しての責任感もなく…
    これが親なら違うとは思うのですが😥

    長男長男いいますけど、ほんと、男性ってこういう行事事ができないんですよね😞💦しかも独身の義理兄なので
    なおさら外部との交流もなく、わからないのかな、とも思うんです😰

    • 9月13日
ぴ

うちも
こちらの祖父の葬儀、主人の祖父の葬儀、引越し、転職など色々立て続けに会って式をあげていないこともあり、
結婚して出産まで5年、お互いの両親の顔合わせをしていませんでした。
そういうこともありますよね💦

さゆさんの場合ご主人の両親が亡くなっているとのことなので、挨拶出来ないのは仕方ないのかな?とも思ってしまいました😢
ご主人側の長男が家を継いでいたとしても、両親の代わりに挨拶しなければいけないのは距離も含め、ちょっと大変かなと思います。
うちの兄も絶対親の代わりなんてしないと思いますし😂
礼儀を通すのはご主人のご両親であってお兄さんでは無いと考えた方が良いのではないでしょうか?
土地柄とかで風習も違うと思いますし
さゆさんのご両親を説得した方が早いのではないかなと思います。
ただ、香典返しがないのは失礼な人だなと思いました。
それはご主人がお兄さんに根回ししてでもお返しを送るべきでしたね。

さゆさんの理想の回答ではないと思います。すみません😇

  • さゆ

    さゆ

    いえいえ!
    コメントありがとうございます!!
    5年間も顔合わせをですか💦
    でも、タイミング逃すとほんと、出来なくなるなって思いました!
    私も式もあげてないし今月出産なので
    益々挨拶どころじゃなくなってきて💦

    そして、ご両親じゃないから責められないのも本当にあり、うちも兄がいますが兄が親代わりに出来るかと言えば絶対出来ない😂ので、両親にはそれとなくむこうの家族のフォローはしてはいるんです😥

    車で数時間ならお願いもしやすいですが来てもらうとなると、旅費、飛行機、宿泊場所、食事代、仕事もお休みをとってもらう、となると簡単にお願いもできなくて…😞

    なので兎に角電話の一本はお願いしてみたのですが失敗に終わり…。
    正直、私もお義兄さんにはなにも期待もしていないのですが、両親からすると旦那だけ知っていても、なにかあった時に親族の一人も知らないなんておかしいでしょ…って感じで、
    その気持ちもわからなくないので
    板挟みで非常~に苦痛です…😞💦

    • 9月13日
チャンミー

義兄は「親でもないのに、なぜ俺が?」と思っているのかもしれませんね。
「俺に挨拶したって仕方ない」という考えなのかも。
たしかに、私の両親が死んで妹の旦那様のご両親が私に挨拶したいと言ってきたら荷が重すぎて断ると思います。

でも、香典返しが無いことや、お礼の電話一本もないことはいけないことだと思います。
それとこれとは話が別だと思いますが、義兄は同じことと思ってるのかも。

  • さゆ

    さゆ


    返信ありがとうございます。
    義兄も悪い人ではないのですが、
    親でもないからしゃしゃり出てこない感は確かにあります。
    うちの両親は結婚して親族になったのだから旦那の両親の一年忌を無視することは出来ないでしょ。
    という感じでした。
    結局、一年忌で結婚の挨拶も同時にと言うのは極端なことなので、この機会にくるのはやめようとなって、
    供物などを送ってくれた次第です。

    • 9月14日
ゆう

去年の9月に挙式だったのですが、2月にうちの父が他界しました。両家の挨拶をと話していた最中でした。顔合わせ前という事で葬儀に義親が来る事は遠慮して、旦那(当時婚約者)だけ来てもらいました。

その後、5月には両家顔合わせしました。一周忌がどうのとか言っても、1年間毎日法事をしているわけではないから、よほど前後でなければ都合つけられませんか(・・;)?地域のしきたりみたいな事もあるでしょうから断言は出来ませんが…

香典等のお礼は、まず私が義母に電話しました。本来なら母から連絡すべきですが、顔合わせ前という事で…って感じで。そして5月の顔合わせの際に改めて母からお礼しました。

義両親が亡くなってるのがお辛い点ですね…((T_T))その場合、お義兄さんが立つべきなのでしょうが、不精な方なのでしょうか?

ここからは私個人の考え方ですが、結婚における両家の繋がりを作るのは、親ではなく自分達だと思ってます。結婚するんだし、親離れして自分達で責任もつべきかと。

うちは互いの両親への挨拶、親族顔合わせなど、私たちがお願いして、スケジュール調整して、交通費・他経費持って、集まってもらいました。

お義兄さんが旦那さんの親族の長ではあるものの、顔合わせを率先すべきは自分達だと…

旦那様を即して早めに動いて頂ければ良いですね(^_^;)

  • さゆ

    さゆ

    返信遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    一年忌といえど、毎日法事をしている訳でもないので都合はつけられないはずはないんです。
    なのでうちの両親は本来は旦那側の誰かが挨拶にくるべきだけど、両親がいないということなのでうちから行こうか、と言ったら断られたのでどうしたらいいの?という感じのまま半年たっています。。
    香典の御礼もまずうちの旦那がするべきなのですが、私から私の両親に電話してと催促出来なくてしませんでしたが、言ってでもさせるべきでした。
    旦那も45にもなってそういう挨拶が出来ない男なので、反省です。
    香典も総額10万ももらってなにも言わないのもおかしいですよね。。

    お義兄さんも旦那も間違いなく不精です。

    そうですね…。
    私も両親が動くタイプなので
    任せっきりにしていたのですが、
    本来私と旦那が場を設けて動くべきでした。反省です。
    旦那側もはじめは長女・長男だけ北海道に挨拶に行こうかと話していたらしいのですが、なぜか流れてしまっていて現在に至ります。。
    みんなが動いたりしてくれるので
    私もなにも動かずに待機してしまいましたが、ゆうさんのおっしゃる通り、私と旦那が動くべきだと思いました。

    出産が終わって落ち着いたら旦那に相談して話し合いたいとおもいます。
    アドバイスありがとうございます!!

    • 9月14日
さゆ

【コメントを下さった皆様】

ややこしい話でしたが
様々なコメント、親身になっていただき本当にありがとうございます。
皆様のコメント全て参考になるところばかりでした 。

両親も75歳であまり健康でもなく
飛行機に乗せるのも不安なところが
多いのですが、今月私の出産が終わって落ち着いたら旦那に相談して
挨拶の場を設けたいと思います。
高齢での結婚なのに私も旦那も社会的な常識に欠けていて、他力であり、反省点ばかりです。

色々教えてくださりありがとうございました😊!!