![kaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳でおっぱいを吸わない赤ちゃんに悩んでいます。母乳推進で焦り、他の人に迷惑かかることも心配です。助産師にも申し訳なく感じています。
母子同室なのですが、授乳でおっぱいを吸ってくれず、泣いてしまいます。
ミルクはよく飲むのですが、おっぱいにすると口を離します。
どうすればいいのかわからなくて。
助産師さんが付いててくれるのですが、自分のできなさに情けなくて、子どもも可愛そうだと思えて。
病院では母乳推進なので頑張ってますが、毎回毎回大泣きすると他の病室の人に迷惑かかるし、心配して助産師さんくるで、とても焦ってしまいます。
はぁ。
- kaaaan(6歳)
コメント
![パト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パト
皆初めはそうですよ!
初めから完璧に出来る母親はいないし、赤ちゃんも初めてなのでおっぱい上手く飲めません😅
情けなくも赤ちゃん可哀想でもなく普通の事です!
母子同室でも授乳室ってないですか?
時間室だったら赤ちゃん泣いてても同室の方を気にせずに居られますよ!
お母さんも赤ちゃんも二人のペースでこれから色々成長していって下さいね!
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
よく分かります😢
私も同室でした!
焦りますよね。
ミルクは吸う力がそんなにいらないのでうちの子もごくごく飲んでましたが、おっぱいになるとまだまだ上手く飲めなくて泣いてました💦
情けなく思う必要なんてないです!みんなそうです!!
根気よくおっぱいあげてみてください、そのうち絶対上手く飲めるようになりますよ(^^)
![とびら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とびら
母乳推進の病院だとけっこうスパルタで辛いですよね💦お疲れ様です💦
私は産院にいる頃が体も回復してないし病院のスケジュールにふりまわされるし助産師さん怖いし気をつかうしいちばんしんどかったです💦
素人なので、これから母乳がどうなるか分かりませんが、混合とか完ミとか選択肢はいっぱいあるし、赤ちゃんかわいそうとか、自分を責めないようにだけ気をつけてくださいね💦
別にかわいそうなことはないですから💦
しんどいと思うので返信はいりませんので!
パト
誤字で授乳室を時間室と書いてしまいましたm(_ _)m