※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sts130216
妊娠・出産

戌の日の祈願に行ったけど、その後の子供は行っていない人いますか?身内に不幸があり、9ヶ月経つが…どうしようかな。

1人目は戌の日の祈願に行ったけどそれ以降の子は行かなかったという人はいますか?
色々身内に不幸があったりでバタバタしており今に至ります。
もう9ヶ月になるのでどうしようかな…
と思っています。

コメント

みのまそ

3人とも行ってません😅💦

himawari4

私は1.2人目行かなかったけど
3.4人目は行きました!笑
みんな問題なく安産でしたよ*ˊᵕˋ*

まる

1人目は行きましたが2人目はちょうどその時期バタバタしていて行ってないです😅ですが、スーパー安産でした!💗笑

莉菜

1人目の時は行ったけど
今は妊娠9ヶ月ですが
行ってません。笑

さくら

1人目は祈祷もしてもらいましたが、2人目は神社に行ってお守り買って参拝しただけです🍀

もし体調が良ければ参拝(お参りだけ)してはどうでしょうか?😊