
別居する際の具体的な話が進んでおらず、お金や子供の保育園、働き方など不安があります。離婚かやり直しかも不明で、自分から出ていかなければいけないのか悩んでいます。
別居するにあたって
いつまでするとかの具体的な話がないままの別居になるのは嫌なんですが相手とは連絡付かずうちの親、相手の親が話を進めていて、具体的な話もないのでお金の事、こどもの保育園いれるかいれないか働かなきゃいけないのかとか自分の支払いの事、とめなきゃいけないものとかもあったり、どこまで進んでいいのかわからないでいます。
また別居する意味も離婚に向けてなのかとかやり直す方向なのかとかもよくわからないんです。
このまま私のほうがでていかなくてはいかないんでしょうか?
具体的な話をしてからでていきたいんですが、、無理やりなかんじがしていて、、
- 、(7歳)
コメント

アキコ
別居してないのにご主人と直接連絡取れないのですか?
今の状況に至る経緯が分からないので難しいですが、みみみさんが納得できていないことは当事者間で決めるべきことだと思います。
曖昧なまま家を出ても、曖昧なままになると思います。
なぜご両親同士で話を進めているのでしょう?
みみみさん自身も混乱されているなら、まずそこをクリアにしたほうが良いと思うので、問題点や決めるべきこと、不安なこと、書き出してみたりして整頓してみたらどうでしょう?
そして、ご主人とお話ができないのであれば、みみみさんの意思を双方の両親に伝えることも必要かな?と思いました。
、
相手のお母さんがずっと阻止されていたので強行突破して相手に会いにいきました先ほど。
子供にも合わせてくれなかったのでありえない!とおもいの決断でした。
きっと別れさせたいんでしょうね、、
アキコ
別れさせたいにしても、子どもにも会わせないなんて酷すぎですね😣
強硬突破、大丈夫でしたか💦?
ご主人と少しはお話できたでしょうか…?
ご主人だけでなく義両親も相手にするとなるとかなりキツイですね😢
、
本当にひどい
うそばっかりつかれてました
嘘を見抜いて強制的に家に入っていきました!笑
不法侵入しました笑笑
しかし会えてよかったです
一方的に話しました笑笑
アキコ
一方的にでもお話できたのは良かったですね‼️
母は強しです(笑)
少しでも良い方向に進みますように😊
、
ありがとうございます!どうなるかわかりませんが幸せになりたいです!