※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロネ
妊娠・出産

腹痛で苦しんでいます。産婦人科で相談したら、便秘が原因かもしれないと言われました。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

先日、じっとしていられない程の腹痛に悩まされました。痛みの箇所としては、へその下あたりが全体的に痛む感じです。納期の迫った仕事があり、3日間ほど無理をして朝から夜遅くまで働いてしまい、やっと終わったと一安心すると、少し腹痛が。車の運転しながらだんだんと痛みが増してきて呼吸も荒れて顔が歪むほどでした。やっとの思いで帰宅。夫の顔見た途端に、赤ちゃんに何かあったんじゃないか?と不安な気持ちとあまりの痛さに涙が止まりませんでした。

かかりつけの産婦人科に電話してもらい、先生に事情を話すと「出血はありますか?」と聞かれました。特に出血はないようなので伝えると、「それは子宮の痛みではないと思います」とのこと。妊婦さんは便秘とか多いからその痛みではないかと。先生の声もどこか呆れたような印象で、なんだか情けなく感じたのを覚えています。

一旦痛みは落ち着いたものの、夜中の1:30、3:00とまた激しい痛みが襲ってきて「痛い!痛い!」ともがいてトイレと寝室を往復。特に便が出るとかではなく、ガスが出るくらい。

便秘が原因?の腹痛だとはわかっていても、痛すぎます。対処法も特に無いので本当に苦しくて苦しくて。同じような腹痛に悩まされた方いらっしゃいますか?この腹痛の苦しみを共有できたらそれだけでも気持ちが楽になると思い、投稿してみました。

コメント

A.M

まさに私も今しょっちゅうなります😭
今も痛くて横になっています😫
こんな痛くてほんと赤ちゃん大丈夫なの?て心配になりますよね😭
ホルモンの影響でこの時期腹痛しやすいみたいですよ😫
私は腹痛プラス腰痛でもう立っとくのがしんどくて😫
お互い早く良くなりますように😭💕

  • コロネ

    コロネ

    回答ありがとうございます!妊娠11週というと私と近いですね!しょっちゅう腹痛になるのは辛いですね😭しかも腰痛まで…😭

    そうそう。赤ちゃんのことも心配になります。痛むときにはやはり横になって休むしかないのでしょうね~~。

    同じような症状の方がいるって少し安心しました。ありがとうございます。良くなりますように!

    • 9月13日
あやりく

産婦人科の先生の対応、呆れる程どうかしてますね💦
心配であれば、別の産婦人科に行ってみたらいかがですか❓

  • コロネ

    コロネ

    あやりくさん回答ありがとうございます。私のかかりつけの産婦人科は大きい病院ということもあり、担当医っていうのがいないんです。たしかに、他の病院にした方がいいのかなぁ。って思う時もあります。ちょっと様子を見て検討してみます。

    • 9月13日
えるさちゃん🍊

うちも腹痛持ちでよくお腹痛くなってました😂
それが子宮の痛みなのかお腹の痛みなのか分からなかったんですがうんちすると大体治ってたのでお腹なんだなーって勝手に思ってました🤣
うちもそのくらいか分かんないですけど本当立ってられないくらいの痛みに夜中襲われたことあります!
トイレ駆け込んでも何も出てこないけど、めっちゃ痛くてベッドにうずくまって旦那に助け求めました💦
産まれるんじゃないかって思うほど痛かったですが段々痛みが引いてそれ以来そのレベルのお腹の痛みはなかったです😥
なんだったんだろーなって思ってますが、あまりにお腹が痛くなるようだったら検診の時に話してみるといいかもです👌
先生によるかもしれませんが💦

  • コロネ

    コロネ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです。子宮なのかお腹なのかわからないんですよ!

    救急車呼びたいレベルの痛みだったんで、ベッドにうずくまって旦那さんに助け求めるのすごいわかります。私も助け求めました。

    そうですね。次の検診の時にちょっと先生に相談してみるのもいいかもしれませんね。

    同じような症状の方がいるって少し安心しました。ありがとうございます♪

    • 9月13日