
コメント

♡ayanomama♡
私は20時半から21時の間にミルク160ccあげてます。
足りてない時は添い乳しながら22時から23時までには寝て朝の8時とか9時まで寝てる事が多いです。
朝には張ってる状態ですが出が悪くなったとかは私は感じないです(^^)

mm.
下の子が生後2ヶ月ですが、
21時ごろ授乳してから朝の5時頃まで
普通に寝てますよ!
体重も順調に増えてますし
全然問題ないって言われてます!
おっぱいは、朝パンパンに張ってます😂
寝てるなら、寝かせて大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
ミルクはその1回だけですか?
起こしてまで飲ませなくてもいいんですかね?🤔
今までも、夜は起こさないと起きなくて、脱水とか怖かったので、2時か3時に1度は起こして授乳してたのですが😣
♡ayanomama♡
ミルクはその一回だけです😊
私は起こしてまであげなくていいって言われました(^^)
私も新生児の時は3時間おきに起こしてあげてたんですが2ヶ月からは欲しがってたらあげるって感じです。7キロもあるので💦