
コメント

うたこ
迷ったときは病院に相談するのが一番です。
今は採卵周期ですか??
移植周期ですか??
それによっても変わってくるかと思うので☺
うたこ
迷ったときは病院に相談するのが一番です。
今は採卵周期ですか??
移植周期ですか??
それによっても変わってくるかと思うので☺
「体外受精」に関する質問
胚盤胞になりやすい人と、なりにくい人の違いは何ですか?10個採卵し6個程毎回なる人と15取れても1個なるかどうかの人🙏卵子と精子の力?分裂で5〜6日かけて 胚盤胞になり凍結の流れは理解してるのですが、 なる人と、…
不妊治療中で体外受精にステップアップした方に質問です。 1人目2人目は自然妊娠でしたが、。4月から妊活を始めましたが、卵胞が育ったのは2周期だけでした。卵胞が育ってもかすりもせず、辛いです。普段は専業主婦なの…
失礼な質問かもしれません。 体外受精を予定しており、先生から体外受精や顕微授精では障害や先天性の異常を持って生まれる子供の確率が少し上がると言われ気になって調べていました。 すると自然妊娠・不妊治療を経て…
妊活人気の質問ランキング
よしこ
ありがとうございます!
病院に電話してみたら、本日は休診日でした💦明日また電話してみます^ ^
次の周期が採卵周期になる予定です!
だから、今回点鼻薬できなかったら、採卵が伸びてしまうのではないかと不安になってしまいました😰