
コメント

とみきち
夜中はなるべくやめてほしいですよね😔
今まで寝てくれてたのに急にうるさくなるのはキツイですね💦

退会ユーザー
そんなもんですよ♡
うちの真ん中の子は1歳半くらいまで夜泣きしてました笑
2歳の今では朝まで爆睡です☺️いずれ終わるので付き合ってあげて下さい😍
-
りいまま
終わりがあるのであれば頑張ります😂
- 9月13日

kiko
それくらいまとめて寝てくれるなら羨ましいです。
一人目のとき、生後7ヶ月から保育園に入って仕事復帰しましたが、1時間おきに起きる日もあって、またお目覚めが四時台の時もあって仕事をふらふらになりながらこなしていました。
一才2ヶ月くらいのときに仕事が最繁忙期になるのと、子供の体重が増えすぎ、子供の睡眠もこま切れすぎて望ましくないということで夜間も断乳したら夜中一回起きるかどうかになりました。
新生児の時から全然寝てくれずだったのでものすごく感動しました(笑)夜にまとめて寝られるって何て素晴らしいのだろう、と。
今はまた二人目の二時間おきの授乳に睡眠不足です、、。

ももへ
まぁうちも、二人とも寝ないこで。
二人目はそのくらいまで比較的よく寝てたのに、2~3時間おきになりました。
私も色々試しましたが、うちの場合は付き合うしかないのかも…
りいまま
大きくなればなるほど夜泣きが
酷くなっていってます😂
全然嫌な訳では無いし
付き合うことできるけど
もーちょっとまともに寝てほしいかな😅
とみきち
全然嫌じゃないって
素晴らしいですね^ ^
りいまま
いつも悲しそうになくので
どんな夢を見たのかな?とか
大声で泣く時は、ひたすらあやすことしか出来なくて😭
数分で落ち着いて寝ない時はぱい飲ませて寝かせてますが、上の歯も生えてきてるので、またそれが痛くて😂😂😂