※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プニ626
妊活

排卵障害が疑われ、特定大学病院で不妊治療中。夫の体調不良でタイミング取れず、自分を責めている。

私は、排卵障害が疑われており、もともと基礎疾患があるため、特定大学病院でしか不妊治療もできません。なので、わざわざ新幹線で毎月病院に通ってます。  

今月、排卵予想がみられたので、昨日からタイミングを取るように言われていたのですが、一昨日から夫が、体調をくずしタイミングも、とれません

体調を崩した旦那とが心配ですが、私は、仕事に家事に通院こなして、体調管理もして、準備しているのに、何故このタイミングで体調管理できないの?って考えてしまう私は、心が狭くて鬼なんでしょうか。

コメント

リリー(о´∀`о)

頑張って通院されているのですから、何故?と思うのは当然な事だと思いますよ
決して心が狭いとか、鬼なんてことはありませんよ(。>д<)

私は二人目不妊でしたが、なかなかタイミングがうまくとれず2年程通院しました
その間、夫もよく体調を崩すことがありました
心配な反面、体調管理がなってない!と苛立ちました…本人には言えませんでしたが(^_^;)

自分の心が狭いのかも、
と考えてしまうプニ626さんはとても優しい方なのですね~
モヤモヤが残ってしまうと今後のご主人との関係にも影響するかもしれないので、体調が回復した頃に今の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

赤ちゃんが来ますようお祈りします‼

  • プニ626

    プニ626


    ありがとうございます。

    今、毎週末、病院に通っているから、気持ちも、身体も疲れてるってあるのかもしれません。

    早く子どもに、会いたい。
    いつまで、私の身体が、もつのか、わからない。
    負の連鎖の感情にまきつかれてるのかもですね

    • 12月21日
  • リリー(о´∀`о)

    リリー(о´∀`о)

    身体の疲れてくると、心も弱ってしまいますよね…
    今のプニ626さんの頑張りが良い結果に繋がること、心から願います
    ただ、頑張りすぎると疲れはててしまうので無理はなさらないでくださいね
    寒い日が続くので暖かくして、心も体も穏やかに過ごせますように☆ミ
    何のアドバイスにもならずすみません💦

    • 12月21日
  • プニ626

    プニ626


    いえ。
    ありがとうございます

    • 12月21日