※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りが好きで戻らないのが心配。いつ戻さなくなるか気になる。毎日何回も繰り返すので不安。

生後6ヶ月になったのですが、
うつ伏せが好きですぐ寝返りしてます。
授乳や離乳食後はもちろん時間が経ってからも、ほとんど毎回戻します。本人は機嫌も悪くなく気にしてない様子なんですが、圧迫されて出ちゃうのでしょうか……
いつ戻さなくなりますか??
毎日何回も何回も繰り返すので心配で、質問させていただきました。

コメント

mmm

はじめまして!
私の娘もうつ伏せが大好きでよーく吐き戻ししていました(´°ω°`)
たしかだったのですが、2回食にした5~6ヵ月ぐらいからだんだんと回数が減っていったかなぁと思います😭
吐き戻しとても心配ですよね…
気づいたら吐いてないなぁって感じになりました💦

  • みなみ

    みなみ

    まだ2回食じゃないので……
    成長に合わせて減ってくるんですね。
    気長に見守ります!

    • 9月12日
なな

7ヶ月後半ですが時々吐きます(^_^;)
もう少し大きくなってハイハイが上達すれば吐かなくなるかなーと思ってます。
上の子の時はしょっちゅう吐いていて心配で仕方なかったですが元気に育ちました!

  • みなみ

    みなみ

    ハイハイまでは吐くんですね😅
    まだまだ先は長いと思った方がいいですね!
    元気に育ってると聞いて少し安心しました!成長の過程なんですかね🍀

    • 9月12日
ゆい

うつ伏せ大好きで仰向けで過ごすことはほとんどありませんが、最近はほとんど吐かなくなりました😄
げっぷはさせていますか?
させていても吐いてしまうことはありますけど💦

  • みなみ

    みなみ

    げっぷはしてます。盛大にげっぷしてるんですけどね、なかなか……😵

    • 9月12日
NA23

最近はかなくなってきましたよ!
ついこないだまで頻繁に吐いてましたが😂
吐きそうなときとか息子飲み込んじゃってます😭💦

  • みなみ

    みなみ

    自然に無くなっていくんですかね🍀
    飲み込んじゃうんですね😅

    • 9月12日
りか

うちも、6ヶ月半ですがゲップさせようが、授乳後しばらく寝かせないようにしようがほぼ毎回吐きます😅
仰向けにしても、速攻うつ伏せになるので、もう諦めてタオル敷いて洗濯しまくりです!夏でよく乾く時期なのでいいですが、早く吐かなくなって欲しいです💦

  • みなみ

    みなみ

    うちもそんな感じです😅
    最近は移動もするので、タオル敷いても関係ないところに吐いてます😅

    • 9月13日
deleted user

気にせず遊ばせてました!
吐く回数は減ってきました☺️

  • みなみ

    みなみ

    そのうち減ってくるんですね!
    気長に待ちます!

    • 9月13日
a37☆

めっちゃ吐きます!笑
私は、うつ伏せお座りで圧迫されて吐いてるのかなと思ってます😱
げっぷしても吐いちゃいますよね😂
タオル引いて洗濯ばかりしてます笑
最近は防水シートの上でゴロゴロさせてます👶

  • みなみ

    みなみ

    気をつけてても吐いちゃいますよね😓
    うちも洗濯ばかりです😅
    防水シートいいですね!👍

    • 9月13日
ママ☆

うちの子もほとんどうつ伏せです😓そしてよく吐きますよ💦最初はびっくりして焦りましたけど、本人はいたって元気なので、あーあまた吐いたねくらいにしか思わなくなりました(笑)

  • みなみ

    みなみ

    だいたいみんな同じ感じなんですね😅🍀
    成長過程だと思うようにします!(笑)

    • 9月13日