
コメント

ママリ
本人が満足して、飲めてるなら問題ないと思います。
回数も10回ならちょうどいい感じですし、量もいいと思いますよ。
うちの子は母乳メインだったのもありもはや飲んだ量が分からなかったですが、ある程度時間あくならしっかり飲めてる証拠です

ミオ
ミルクは1回にどれくらい飲んでるのかわからないですが、母乳もしっかりのんで満足してたら大丈夫ですよ!
ミルクだけはしっかり3時間開けてあげてくださいね、母乳は欲しがったときに!
私は完母だったので頻繁に欲しがってあげてる時期ありましたよ!
-
きいろいとり
ミルクは大体40~60ml飲んでます。
よく途中で眠くなって止まってしまうことが多いからか
早めに起きてしまうこともあります😥
教えて頂いてありがとうございます☀️- 9月12日

あい
ミルクは基本的に3時間開けるので8回までかなと思いますよ~。
-
きいろいとり
そうなんですね😢
わかりましたー!- 9月12日
きいろいとり
今は大体2時間事におきるので
直母してからミルクをあげてるんですが、ミルクが残ってしまうことが多いです(´△`)
前に教えて頂いた時は
残っても泣かずに寝るなら大丈夫!!!!!!との事だったんですが
無理に飲ませずお腹がすいたら
あげる🍼って感じでいいんでしょうか(´・ ・`)?
ママリ
無理に飲ませず、泣いたらあげるで大丈夫ですよ!
おっぱい足りてるとミルクが残ることも多かったです(*´▽`*)
きいろいとり
わかりましたー( ˊᵕˋ )
あげる時の量も時間や赤ちゃんの様子をみながら規定量を作らなくても大丈夫でしょうか?😥
ママリ
そうですね、一応1ヶ月までは40か60で毎回作っておきましたが、あげるタイミングも量も赤ちゃんの様子にしてました!
お腹が空けばちゃんと泣いてくれますし、母乳で飲めてるなら消化早いのでミルクより少し早めに泣くことがあるくらいです。
うちの子は飲んだら割と直ぐに吐いて、本当に飲めてる?!って感じでした(笑)でも大きく育ちましたよ!
きいろいとり
私の子も60ml作っても残る事が多くて💦前に質問した時、残っても泣いてくれるから大丈夫と聞いたので😥
たしかに母乳(搾乳しといた分)
飲んだあとはちょっと起きるの早めでしたね😳
赤ちゃんのミルクを飲むペースや
様子をみながらやっていきたいと思います😌
教えて頂いてありがとうございます💕
ママリ
それでいいと思います。混合だと悩むこともあるんですが、基本はお腹すいたよー、って教えてくれた時に飲ませてあげれば✨
回数を決めるとそれであーー、って追い詰められる気になってしまいますが、その子によって、吸う力とか、疲れちゃった時で飲める量も変わりますし。そうなると回数や量も変わってあたりまえなので(*´﹀`*)
今、寝れなくて大変な時期だと思いますので、赤ちゃん寝てる時に少しでも体を休めて下さいね✨
きいろいとり
悩みを聞いていただけて
スっとしました😌
産院に居る時は体重を測って
どの位母乳を飲んだのか分かったんですけど今は分からないから不安で😥
でも泣いて教えてくれるので
量や回数などの数字に神経質にならずに子育てしていきたいと思います💫
ありがとうございます💓