子育て・グッズ 母乳中と夜寝ている時に鼻がフガフガ鳴り、鼻水も出る。熱はないが機嫌が悪い。RSウイルスか?病院は耳鼻科でいいか。 母乳飲んでる時と夜寝てる時に鼻がフガフガいうのが治りません。鼻水もたまに出ます! 耳鼻科行って薬もらって治らず、小児科行って薬もらっても治りません(><) 熱はありません。でも機嫌が悪いです。 RSウイルスだったら熱とかも出ますよね?? 病院行くなら鼻がフガフガいってるし、また耳鼻科でいいですかね?? 最終更新:2018年9月12日 お気に入り 母乳 小児科 病院 熱 ママリ(7歳) コメント na 鼻だけなら耳鼻科の方がいいかもですね。 ちなみにRSでも熱出ない時ありますよ!うちの息子、2ヶ月でRSかかりましたが熱出ませんでした💦 9月12日 ママリ どんな症状が出ました??(><) 9月13日 na 軽い鼻水と、咳は沢山してました! 熱はなかったです。 1番目が当時RSで入院してたので、うつっちゃった感じでした💦 息子は強かったみたいです(笑) 入院はせず、1週間毎日吸入しに通院しました! 9月13日 ママリ そうなんですね(°д°) 今日小児科に行ってみます!! 9月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
どんな症状が出ました??(><)
na
軽い鼻水と、咳は沢山してました!
熱はなかったです。
1番目が当時RSで入院してたので、うつっちゃった感じでした💦
息子は強かったみたいです(笑)
入院はせず、1週間毎日吸入しに通院しました!
ママリ
そうなんですね(°д°)
今日小児科に行ってみます!!