
コメント

pooon
託児所付きだとうちの近所だとヤクルトか病院関係しかないです><

ラムネ
託児所無料とかうらやましいです。
無認可保育園も結構高いですしね😅
週3からで最低何時間からでオッケーなんでしょうか?
私なら最初は一番短めにしたいですが慣れたら延ばしていきたいです!っていいますかね。
あとは、家から駅までと、駅から託児所までがどれくらい離れてるかによるかも確認するかもです。雨の日が大変になると思うので…
-
み
二人とも保育園いれて働いてますか?😵
何時間って書いてなかったんです😵💦
託児所はお店の中にあるみたいだけど、雨の日はもっと時間かかりますもんね‥- 9月12日
-
ラムネ
二人とも保育園に入れて働いてますよ。
今年から復帰したんですが、しばらく働いてないと立ち仕事って結構足がしんどくなったりしますよー
そして、親子共にリズムが出来る(先月くらい)まで働けるのは夕方4時までで調節してもらってました。
わりと熱も出すのでバリバリ働けます!って言ってしまい、鼻水とかが出てくるとすごくソワソワしてしまいますよ😓- 9月12日
-
み
年収で変わると思いますが、、
二人入れたら保育料どのくらいかかりますか?😵💦差し支えなければ、ざっくりと、教えていただけますか?😅
そうですよね、、
やっぱ、すぐ、熱だしますよね😵💦- 9月12日
-
ラムネ
我が家は収入が少ないので二人で25000円です。
私の5日分の給料は保育料です😅
熱出ますよー💦初めの一年はそんなもんです。みんな通る道なんですよね😅- 9月12日
-
み
5日分‥ツラい😭
ですよね👊😭ありがとうございます‼️- 9月12日

ママ
「ちょっと魅力的」程度ですかね。
時給は私の地域だと最低賃金以下ですけど、託児所無料はありがたいです。
でも、子供連れて電車30~40分はしんどいですね。出来ることならほかの仕事が良いです。
子供は連れずに40分乗り換え1回で電車通勤してますけど、子供が一緒だったらと想像するだけで疲れます😅
ドン・キホーテも託児所ありの店舗ありましたよ
-
み
最低賃金以下‥(笑)
通勤時間ですよね😵💦
それが毎日とかですもんね😵💦
雨なんか降った時には‥😱
そうなんですね👀!?!!- 9月12日

☆はな☆
託児所がある職場は魅力的ですよね〜!( ・ᴗ・ )
でも事前にに託児所が利用できるか(定員に空きがあるか)聞いてみた方がいいですよ。
張り切って託児所付きの職場の面接に行ったら、今はいっぱいだから他の所を探して預けてくれと言われたことがあります…。
それから必ず面接前に確認するようになったのですが、うちの地域は託児所ありと記載してあって利用できないところばかりです。
まずは確認して応募を検討することをおすすめします!!
み
ですよね😵💦