子育て・グッズ 娘がストローで飲むのが苦手で、哺乳瓶離れができない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。 もうすぐ1歳になる娘なのですが、ストローで飲めはするんですが吸って口から出してあまり飲みません。 たまにごくごく飲むんですがその後溺れてるみたいで😭😭 なので哺乳瓶離れをしたいのですができないでいます😞 同じ方などなにかいい方法があれば教えて下さい💭 最終更新:2018年9月12日 お気に入り 1 哺乳瓶 1歳 ストロー 溺れ おまめ(4歳9ヶ月, 7歳) コメント ゆじゅあ 私の息子は、むしろ溺れさせてます(笑) だんだんの出る量などに慣れたのか最近やっとむせたり溺れるようなことなく飲めるようになってきました🤗! 9月12日 おまめ ストローは早く覚えたものの、なぜ出す?て感じで😂💭💭 9月12日 ゆじゅあ 息子もストロー覚えるまでに3ヶ月ほどかかってそこから約1ヶ月くらいで、やっと溺れず飲めるようになりました( ; ; )! 自然と覚えてくるかな?と思います! 9月12日 おまめ 8ヶ月でストロー上手すごいですね😆! 離乳食後の牛乳以外ストローなんですがなかなか上手くならず、、(笑) 9月12日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつ頃に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おまめ
ストローは早く覚えたものの、なぜ出す?て感じで😂💭💭
ゆじゅあ
息子もストロー覚えるまでに3ヶ月ほどかかってそこから約1ヶ月くらいで、やっと溺れず飲めるようになりました( ; ; )!
自然と覚えてくるかな?と思います!
おまめ
8ヶ月でストロー上手すごいですね😆!
離乳食後の牛乳以外ストローなんですがなかなか上手くならず、、(笑)