
コメント

アオ
わかります!!
上のお子さんだけでも一時保育とか利用してみてはどうですか?
私も同じような感じで利用してましたよ😊

みぃ
自分も今、似たような状態です…
頼れる人もいなくて辛いですよね…
まずは思いっきり泣き叫んで、落ち着いたら少し外へ散歩に行ってみたり支援センターなどに行ってみてはいかがですか⁇(^^)
って言われても外に行くにも大変で憂鬱になっちゃう時ありますよね…
でも少し大人の方やママさん方と会話する事で気分が晴れると思うので無理のないように…☆
-
マミー
多分、孤独感も増してるんだと思います…
外出も気晴らしにはなるかもしれませんね!
見た目ボロボロなんですけど、周りを見ると綺麗なママさんだらけなのですごいなと思います!
余裕ができたら出かけたいです💦- 9月12日
-
みぃ
私も孤独感が半端なく今は外に出れなくて完全に引きこもり…
そして今日このアプリを始めました‼︎
外に出れなくても誰かに話を聞いてもらえてアドバイスなどももらえるので少し元気が出てきたかなって感じです…笑
確かに綺麗なママさんを見かけると凄いなと思いますよね‼︎
今はかなり辛くてそんな事まで手が回らないと思いますがいつかは前みたいにオシャレができる日が来ると思うのでお互いに頑張りましょう(^^)- 9月12日
-
マミー
お互いに頑張らないとですね!
ママリのみなさんには助けてもらってばかりです!
赤ちゃんいると24時間いつ泣くかわからない、ずっと緊張感があるから精神的にもやられます。
食事、排泄も自由にできない…とてもつらいですよね- 9月12日
-
みぃ
自由がないのは本当に辛い事です…
でもそれもいつかは終わりがくると思います‼︎
そう信じて無理のない程度に手抜きして楽しみながら育児ができるといいですね(^^)- 9月12日
-
マミー
みぃさんはどんな息抜きしてますか❓
- 9月12日
-
みぃ
残念ながら今は(2年くらい)息抜きっていう事は出来てません…
結婚してから友達とはみんな縁を切って友達がおらず、元々車を運転して息抜きしてましたが結婚を機に車を手放し出来なくなり…笑
全て旦那の言う通りにしててこんな状況になってしまいました…笑
なので結婚してからずっと一人ぼっち…
そろそろ新しい息抜きを探さないとと考えてるところです…‼︎笑- 9月12日
-
マミー
そうなんですね。
私も状況は違うかもしれませんが、主人の転勤でもともとの友達もいません…
私は毎日甘いもの食べて頑張ってますが、そのおやつですらゆっくり食べていられないのでイライラしまいがちです💦- 9月13日
-
みぃ
分かります…‼︎
私もチョコが好きで食べたいなって思ってても息子に邪魔されたりして…
そんな時はよく外に出て少し落ち着き、息子を遊ばせてる間におやつ食べたりしてます…‼︎笑- 9月13日
-
マミー
なるほど、みぃさんとコメントのやりとりでお話しできて心がおだやかになりました!ありがとうございます😊
- 9月13日
-
みぃ
良かったです♡
まだまだ大変な時期は続くと思うので無理のないように…☆- 9月13日

2児のまま
同じです😭😭
近くに両親がいたら…なんど思ったことか…。気分の浮き沈みが激しく、鬱になりそう😞いつになったらラクになるんでしょうか😫
-
マミー
本当です!
旦那に弱音をはくと、大変なのはわかってて子ども欲しくて生んだんだからって言われてしまい…
もうどうしていいのか- 9月12日

退会ユーザー
私も今2歳10ヶ月の息子と4ヶ月の女の子育てています。
複数の未就学児の育児大変ですよね。私も今まで出産以外で誰かに見てもらう事もなく二人目出産後は里帰りもせずに育児をしてきました。正直毎日本当にしんどいです。来月から息子は幼稚園に入園になるので少し楽になるかなとそれを励みに頑張ろうと毎日頑張ってます。
今もし辛いのであれば一時保育利用してみてはいかがでしょうか?上の子を日中預かってもらえるだけでも少しは楽にはなるかもしれないです。
-
マミー
そうですよね…
せめて上の子だけでも預けられたら少しは違うかもですよね!
役場に行って相談してみようかなと思います!- 9月12日
マミー
コメントありがとうございます!
一時保育どのくらい利用してました?
よければ教えてください💦
アオ
週に2回最初は午前中だけで慣れたら夕方まででした😊
それだけでもとても気持ちに余裕もできたしゆっくりできましたよ😊
マミー
週2回だけでも気持ちに余裕ができそうですね!
私も考えてみようかと思います!