
赤ちゃんの体重増加が心配で、授乳や搾乳について困っています。同じ経験をされた方の体験談やアドバイスを求めています。
今日二週間健診に行ったのですが赤ちゃんの体重が180gしか増えていませんでした😭
1日平均30~40gが理想なのに約18g……。
授乳間隔もっと狭めて授乳+搾乳してと言われてさっき試しましたが授乳後だとほとんど搾乳できませんでした😵💦
赤ちゃんも寝るまで時間かかりますが一度寝ると無理やり起こそうとしてもなかなか起きなかったりあまり飲んでくれません……。
同じような方でその後体重増えた方いらっしゃいますか??
自分なりに精一杯やっていたつもりだったので心が折れてしまって…どうやったら増えたとか体験談やアドバイスをいただけるとうれしいです😭
- sawa(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
ミルクを足すのはどうですか?
完母にこだわりがある感じですか?

🌈
はい🙋♀️1日15gしか増えてなくてめちゃくちゃ1ヵ月間は頑張りました( 笑 )
頭の中体重増やすことしか考えてなかったくらいですw
とりあえず今は混合にして母乳のあとにミルク足すと良いですよ!私も1ヵ月は混合でしたがそのあとは完母になりました👶🏻あとは頻回授乳ですかね!1時間おきに授乳しててもはや常におっぱい出てない?状態でしたよw
-
sawa
産院から母乳でがんばってと言われていたので母乳と体重どっちが優先か混乱してました💦
体重が大事ですよね!
母乳の後にミルクを足す場合どのくらいの量あげてました??
授乳間隔も空きがちなので頻回授乳がんばります!
1時間おき!すごいですね!- 9月12日
-
🌈
お返事遅くなりました😂😂
今は体重優先してあげてください💓体重増えれば飲む量も吸う力も増えてくるで、完母にできますよ☺️
私は入院中は混合の病院だったので最初は20、次の日は30って感じで10ずつ足すと教わりました!
ミルクの缶買えばどのくらいかの目安書いてあるのでそれ参考にすると良いですよ😊- 9月13日
-
sawa
お返事ありがとうございます🤗
今日授乳+搾乳で母乳がカラッカラになったときミルクに置き換えしてみました!
頻回授乳も効いたのか昨日今日で少し肉づきがよくなった気がします✨
ミルクの缶に書いてあるんですね😳
ありがとうございます💕- 9月13日
-
🌈
いえいえ💓
最初はとにかく大変ですが、体重増えれば一安心だし、少しの間頑張ってくださいね☺️- 9月13日
-
sawa
ありがとうございます💕
がんばります✊✨- 9月13日

おはし
ひとまずミルクを足してあげる方が赤ちゃんのためにも良いんじゃないですかね?🤔
吸ってもなかなか出てこないから疲れて寝ちゃってるんじゃないかなと思います。うちの子がそうでした。
体重の増えが悪いと分かった時は情けなくて可哀想で泣きながらミルクを飲ませていましたが、その後もミルクを足しながらゆるく頻回授乳頑張っていたらちゃんと完母でいけるようになりましたよ🙆💡
今大事なのは、母乳量よりも赤ちゃんの体重を増やしてあげることだと思います😌💪
-
sawa
そうですよね😢
ミルクを足すときってどのくらいの量あげてました??
頻回授乳がんばります!
ありがとうございます😊- 9月12日
sawa
もう一週間母乳でやれるだけがんばってみて来週の健診で体重が増えていなければミルクも考えようと言われました😢
来年保育園に入れたいので母乳メインでミルクも飲めるようにしたいと考えています!
あーちゃん
なるほど😣
一日何回、何時間ごと授乳してますか??
sawa
だいたい8~10回で寝ているときは3時間前後が多いです!
短いと1~2時間、空いてしまうときは3時間半~4時間空いてしまってます💦