
コメント

しゅうまい
うちももうすぐ2歳になるのですが、仮面ライダーと、アンパンマンのかつぶしマンが好きで、戦いごっことか、新聞で作った剣(作って与えない方が良かったかもと後悔してます)で叩いてきたりします。
剣は家の中だけなので、お友達に対して剣を振り回す事はないですが、戦いごっこでお友達にパンチやキックをするんじゃないかと心配になりますよね😱
私も、仮面ライダーのテレビは見せていなくて、アンパンマンだけなんですが、仮面ライダーは見せない方がいいのかなーと悩んでます😅
アドバイスとかじゃなく、すみません💦

はなめがね
うちは女の子ですが、何故か戦隊ヒーローものにハマりました。今はジュウオウジャーとゴーカイジャーです。
別にパンチしたりなどはないですよ(^-^)
youtubeやAmazonビデオで見せてます。歌を歌ってキャラクターを覚え、変身アイテムの音を鳴らして遊んでる感じです。
戦いごっこはどの子も避けて通れない道かと…
心配なら、まだ先でも良いかなとは思います。
-
いち
女の子なのにおてんばさんですね😄でもそのうちプリキュアに夢中になってアイドル目指すかも😄
戦いごっこは避けて通れない道なんですね~💦今の時点ではみさかいなく攻撃を仕掛けるので(小さい子でも女の子でも)もう少ししてからにしようかなぁ…。
でも見せてあげたような…。悩みます~😅- 9月12日
いち
悩みますよね~。
喜ぶ姿を見たいけど、他の子に危害を加えられたら😅
うちはアンパンマンで悪い言葉覚えて「じゃまじゃま」って友達にいったりしだしたので、最近見せないようにしてます。
テレビ見せてないのに、いっちょまえに戦隊もののポーズしたり💦どこで覚えた~って不思議がいっぱいです
しゅうまい
ほんとにそうです!
見せてないのに、どうやってポーズを覚えるんですかね🤔
可愛いので、見てると面白いんですが、もしお友達に手を出してしまったら😱と思うと、心配ですよね💦